【沿線あるき】京浜東北線(6)西川口→大宮
スタート
2週間前、西川口へ向けて家を出たのだが、途中でランチのお誘いがありそちらへ行ってしまった。
1週間前は天気が悪く断念。
本当は荒川あるきをしようと思ってたけど朝の眠気に負けて断念。
というわけで、ちょっと間があいてしまったが京浜東北線あるきをすることにして西川口へ。
西川口駅→蕨駅
歩行距離 1.97km
歩行時間 26分07秒
歩数 2766歩
営業キロ 1.9km
所要時間 3分
西川口駅前を抜けて線路右側をひたすら進む。
ほぼほぼ線路沿いに道があるのでわかりやすい。
桜を眺めたりと春を感じたりしてるうちに蕨駅に到着。
蕨駅→南浦和駅
歩行距離 3.09km
歩行時間 40分51秒
歩数 4380歩
営業キロ 2.8km
所要時間 4分
蕨駅前を抜けて引き続き線路の右側を進む。
金網の向こうの線路が近く、沿線歩いてる感が強い。
このまま歩いてると線路から離れて行ってしまうところで跨線橋を渡り線路の反対側へ。
そこからは線路の右側を歩いて南浦和駅に到着。
南浦和駅→浦和駅
歩行距離 1.98km
歩行時間 27分48秒
歩数 2788歩
営業キロ 1.7km
所要時間 3分
南浦和駅の構内を抜けて再び線路の右側を進む。
基本、ずっと線路沿いを行けるのだけど、線路は高架になったりレベルが一緒になったりと上下しながら進んでいく。
そうこうしてるうちに浦和駅に到着。
浦和駅→北浦和駅
歩行距離 2.23km
歩行時間 29分22秒
歩数 2939歩
営業キロ 1.8km
所要時間 3分
浦和駅構内を通り線路の左側へ。
高架の左側を進み、そのまま線路沿いを進んでいく。
一か所だけ、道が突き当たったので迂回して再び線路沿いを歩き北浦和駅に到着。
北浦和駅→与野駅
歩行距離 1.77km
歩行時間 24分37秒
歩数 2385歩
営業キロ 1.6km
所要時間 3分
北浦和からも最初は左側を進み寺前地下道で線路をくぐり右側へいく。
右側を進み、道路が途切れて砂利道になったところも進んでいったが行き止まりになってしまったので迂回して与野駅に到着。
与野駅→さいたま新都心駅
歩行距離 1.60km
歩行時間 22分14秒
歩数 2043歩
営業キロ 1.1km
所要時間 2分
与野駅を抜けてすぐに線路沿いの道はなくなった。
線路に並行している旧中山道を進んでるとあっというまにさいたま新都心駅に到着。
駅前はよくわからなかったので駅構内に入って撮影。
さいたま新都心駅→大宮駅
歩行距離 1.94km
歩行時間 26分47秒
歩数 2669歩
営業キロ 1.6km
所要時間 3分
さいたま新都心駅からは旧中山道を進むしかなかったのでどんどん進む。
氷川神社の一之鳥居を道路越しに見て進み、ようやく線路沿いの道がでてきたところで入る。
あとは線路沿いに進むと大宮駅到着!
京浜東北線制覇だ!!
まとめ
歩いた日 2024/3/2
区間 西川口→大宮
歩行距離 14.58km
歩行時間 3時間17分46秒
歩数 19970歩
京浜東北線制覇!
今回のコースは、ほぼほぼ線路沿いを歩けたのでラクチンだった。
気温はそこまで高くなかったが、陽がさしてるところは暖かったし、桜や春の雑草たちも咲いていて春を感じるおさんぽとなった。
京浜東北線完歩
記録
歩行距離 87.03km
歩行時間 20時間26分19秒
歩数 117358歩
※山手線と並行している品川→田端間をのぞく
2月中に終わらせたいと思っていたのはかなわなかったが、なんとか終了!
神奈川県内はアップダウンがすごくて大変だったが、埼玉県内はわりと楽に進めた感があった。
これからはイイ季節になるので、沿線あるきばかりはできないが、のんびりと進めていこうと思ってる。
次は、埼京線かな。
次回からはリアル更新、新しいタビの記事になる予定。