
唐戸港/【本州一周】小野田→幡生
行程
行った日:2022/9/16
2022年#7 『今年の夏は山口だ!結構色々あったけど結果よし♪のタビ』の3日目。
前泊、下関
新山口駅前泊
※一部【本州四端】本州最西端 毘沙ノ鼻と被るのでここではそれ以外を記載
5:31 豊前田 ー(サンデン交通 国道線 長府駅行)→ 5:37 唐戸
6:42 唐戸 ー(サンデン交通 国道線 下関駅行)→ 6:47 豊前田
8:05 下関駅 ー(JR山陰本線 普通 小串行き)→ 8:28 吉見駅
9:05 吉見駅 ー(サンデン交通 北浦線 吉母港行)→ 9:20 吉母港
9:25 吉母港 ー(徒歩)→ 10:25 毘沙ノ鼻
10:50 毘沙ノ鼻ー(徒歩)→ 吉母港11:51 吉母港 ー(サンデン交通 北浦線 下関駅行)→ 12:16 郷台地入口郷台地入口ー(徒歩)→ ゆめシティ新下関店11:19 吉見駅ー(JR山陰本線 普通 下関行き)→ 11:32 綾羅木駅
11:32 綾羅木駅ー(徒歩)→ゆめシティ新下関店
13:31 ゆめシティ新下関ー(サンデン交通 下関駅-ゆめシティ-新下関駅線 新下関駅行)→13:36 新下関駅
14:10 新下関駅ー(JR山陽本線 普通 下関行き)→14:20 下関駅
15:31 下関駅ー(JR山陽本線 普通 岩国行き)→16:38 新山口駅
交通費
山口ウエストパス(¥3,200/2日)を利用。
唐戸港
早起きして唐戸港へ行くことにする。
朝焼けに浮かぶ関門橋を見ながら港を散策して唐戸市場へ。
2階から1階の市場の様子を見ることができた。




【本州一周】小野田→幡生
山陽本線
営業キロ:36.6km
(小野田線-)小野田駅-厚狭駅-埴生駅-小月駅-長府駅-新下関駅-幡生駅(-山陰本線)
※実際は幡生→小野田の方向で乗車
食事
朝は唐戸市場にある市場食堂 よしで海鮮丼¥1,500。
新山口の魚鮮水産で一応ビールと長州鶏ポン酢とふぐの地獄蒸し¥3,218を頼んだもののあまり食が進まず、ビールもあまりおいしくなかったのでこりゃまずいと早々に撤収してとにかく寝ることを選択。



タワゴト
このあと、下関駅で証明書を手に入れてとりあえず電車の時間までモスバーガーで休憩しながらこれからの予定を再考した。
予定では、もう歩かないものの本州一周を埋めるべく、下関から直接、新山口に行くのではなく、小野田線、宇部線を乗り継いで新山口へ行くことにしていた。
が、そんな気力残ってなかった。
一刻も早く横になりたかった。
小野田線、宇部線を残すとあとで後悔することはわかってはいたがそれでも無理なものは無理。
そこまで体力、気力が低下してたのだ。