見出し画像

周りの変化を楽しめた時間は最高だった

昨日は約4年か5年ぶり?に友達の夫婦2人と
もう1人の3人で会うことになった。

友達夫婦2人とはラインでちょこちょこ
連絡していたが、
この会うまでの期間に子供が二人できたり

すっかりママとパパになって
めちゃくちゃほほえましい雰囲気になっていた。

もう一人の友人も女性ではあるのだが
さらになんか殻を破ったかのような

大人の女性になっておりすっかり美人さんに
なっていてびっくりしたくらい(笑)

みんな月日が流れていく中で色々と
経験した顔つきも変わって成長していってる

姿にしみじみとした時間を過ごしてしまったよね。

なんか久しぶりに会う友達に会う前って
ワクワクもあり楽しみもあるけど、

ちょっとそわそわしてしまったりしませんかね??
自分はもう40代なので

「老けたね~!!」

とか言われたくないから
会う前に公衆トイレで髪型チェックしたりとか
肌がカサカサしてないかとかね。。。。

それでも久しぶりに会うと
話す事がもりもりで

あ~でもね~こ~でもね~と話していくうちに
時間もあっという間にたってしまうよね。

で気づいたのがこの話している時間て
結構アウトプットしているのか

帰るときになんか頭が色々整理されてるような気がして
色々空っぽになる感覚があるんだよね。

結構貴重な時間なんだなと気づいたよ。
友としゃべる時間は重要だということを

学ばせてくれてありがとう。

これからもちょこちょこ人会って
人間観察していきたいと思った一日でした!







いいなと思ったら応援しよう!