![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171071737/rectangle_large_type_2_c18b238ab0a66a0fcd855adcc33baf55.jpeg?width=1200)
日記?(食洗器の買換え)
未だ、ここのテーマが見つからず、思い付きのままの投稿です。
なんか普通のblogと同じように日記みたいになってしまってます。
今日は、我が家の食洗器の話。
家を新築したが20数年前。その時にビルトイン式の食洗器を付けました。
その食洗器が変な音を立て始めたのと、中のパーツが少し壊れ始めました。
20年以上も使っていれば、そうなるのは当たり前。むしろ、良く20年以上も持ったと思います。
ということで、新しい食洗器に買換えなのですが、家を建てたハウスメーカーに頼むと22万円。近くの大型電気店に行くと18万円。全く同じ製品です(型番も全く一緒)
これまで、レンジや湯沸かし器等の設備は、他よりも安かったので、全て家を建てたハウスメーカーにお願いしていました。
今回は、どうするか。
当然に同じモノなら安い方がいいに決まっています。
ということで、妻には、明日、ハウスメーカーに「同じモノを大型電気店つけると18万円なんだけど、少し安くならないですかね?」の電話確認を入れて、無理なら大型電気店にお願いすることとしました。
価格の違いの仕組み
・本体価格:家電量販店の方が(かなり)安い ※多分値引きなし
・工賃 :ハウスメーカーの方が半額
ハウスメーカーなら、それなりの取引があるので、本体価格がもっと下がってもいいと思っています。
fin