見出し画像

ミニマリストを目指そうとして挫折したときに読んでほしい話

不必要な物を全て手放しきる作業には時間がかかるので、
定期的に断捨離することだけでもやめない方がいいかも

こんなテーマで話していきます。

自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。

ミニマリスト的な生活を目指すためには時間が必要

ミニマリストを目指す=不必要な物を手放しきる
こう考えると、
ミニマリストを目指す作業はこのような手順になるはず。

① 自分にとって必要な物を整理する  
② それ以外の持ち物を手放す
③ ①②を繰り返す

①②で自分にとってある程度不要な物を捨てる。
そして、その後普通に生活してみて定期的に①②を実施するんですよ。
その後の生活や前の断捨離の経験が活きて、より多くの不要な物が見えてきますよ。

①②で、不必要な物を手放しきることは無理、、
今まで必要と思って家に置いてあった物を簡単に手放すことはできないので。
あと、不必要であることにすら気付かないでしょうね。

僕自身、ミニマリスト的な生活を目指そうと思ったときに10回以上断捨離を繰り返しています。
その度に必要な物リストが更新されて、不要な物を捨てていました。


要は何が言いたいって、
ミニマリストを目指す作業には時間がかかるんですよ。

挫折して当たり前。

それでもやっぱり、個人的には不要な物のない生活は快適だと思うので、
ちょっとの挫折くらいならもう少し頑張ることをオススメしたい。

① 自分にとって必要な物を整理する  
② それ以外の持ち物を手放す
③ ①②を繰り返す

ミニマリストを目指すときなんてこれしかやることないので、定期的に①②の作業を実施するだけでも、不要な物はドンドン手放せるはず。

不必要な物を全て手放しきる作業には時間がかかるので、
定期的に断捨離することだけでもやめない方がいいかも、という話でした。

以上、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕の気付いたことを記事にしただけですが、
1人でも参考になった方がいてくれたら嬉しいです。

普段下記のサイトで自分の経験談による記事を更新しています。
よかったら覗いてみてください。

https://sato000000.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?