2008夏 初めてのサマソニ 僕と音楽と(20)
GODDES ALICIA KEYS LIVE AT SUMMER SONIC 2nd Day
14:45到着。今日は、いきなりMarine Stage。
朝からガンバってるuka*さんと、お友達のあずささんが取っていてくれたのが、この位置。なかなか好いposition。
311の演奏中。
最初のお目当てはTHE KOOKS。
THE KOOKS show started 15:30
vo.の兄ちゃんは、DoorsのJim Morrisonを端整にした感じ(笑)
THE KOOKS show ended 16:15
set
"Always Where I Need to Be","Ooh La","She Moves In Her Own Way","Eddie's Gun" etc.
uka*先輩に連れられて、stage巡りの旅に(笑)。ここはIsland Stage。天板の音がキツイ!
昨日のPaolo NutiniのBeach Stage。やっぱりここが一番!
XAVIER RUDDという、g. & perc.とds.のDUO。なかなかご機嫌。
ついでにCurry & Beer timeで、もっとご機嫌(笑)
さて、そろそろ本命のAlicia Keys!! で、Marin Stageへ戻ろう!
先程と、ちょうど反対側の一塁側に近い方が運良く空いた。
え、アリーナ? とても生きてはいられない(爆)
Alicia Keys show started 18:20
Coldplay fanのJUNCOさんが、昨夜の大阪のAlicia Keysを絶賛してきた。
その絶賛に100%値する、信じられない素晴らしいstageだった。
JUNCOさんは「完璧」と言っていたけど、僕も「完璧」なんて言葉はまず使わないけど、これはそれ以外に言いようがない。
JUNCOさんも大変なLive Freekだけど、僕も40年来、いろいろなLiveに出逢った中で、今日、このAliciaを聴くことができて、ほんとに幸せだった。
openingのdance tuneは勿論だが、二曲目のslowな"You Don't Know My Name "あたりで、彼女のオーラと音楽が少しの緩みもなく、この広大な空間をぴったしと埋め尽くしたのがわかる。
基本は、やはり彼女の音楽。並外れた歌唱、keysの演奏力、composingの卓越さ、それが基本にあって、hornもchorusも、演出も活きてくるのがわかる。
"Diary"のDuetを経て、last tuneの"No One"の盛り上がりまで、まさに完璧。
これは天国の音楽、Music Supreme、彼女は本当に女神に違いない。
Alicia Keys show ended 19:30
Alicia Keys set-list
intro
Go Ahead
You Don't Know My Name
Teenage Love Affair
Heart Burn
Karma
How Come
If I Ain't Got You
I Need You
Wreckless Love
Diary
Tender Love
My Boo
A Woman's Worth
Fallin'
No One
COLDPLAY LIVE AT SUMMER SONIC FINAL
uka*ちゃんと、再会を約束して、Head-linerのCold Playを待つ。
これが今年のColdplayでなかったら、いつものように僕もAliciaの音楽を胸に、引き上げていただろう。
Aliciaの至上の音楽が、身体の隅々まで満ち満ちており、これ以上、どんな音楽も聴ける状態ではなかったのだから・・
でも帰らなかったのは・・正解だった(笑)
いつになく入念にLightingの調整が進み・・
Coldplay show started 20:00
大トリを迎え、Marine Studiumはアリーナも、スタンドも、通路階段に至るまで、埋め尽くされた。
Aliciaの音楽が天上のMuseの音楽なら、ColdplayのChris Martinは地上に残された人間の、喜怒哀楽を全て背負ってしまったかのよう・・
Chrisはいつの間にか、stageを降り、アリーナのL、Rの境界を駆け抜けたらしく、PAブースの後ろの空間まで跳んできて踊り狂う。
"Yellow"
そしてアリーナLサイドの中央にsecond stageが。
4人全員で、acousticで2曲披露するとmain stageへ。
そして、Planet一番の女神が、再び降臨する。Aliciaのpianoはやはり凄い!!
Coldplay show ended 21:25
蝶が舞い、折りしも半月が上空を渡っていき、女神は月へ、Chrisはstageを降りた。
Coldplay set-list
Life In Technicolor
Violet Hill
In My Place
Viva La Vida
Yes
42
Fix You
Strawberry Swing
Speed Of Sound
世界に一つだけの花(cover)
Yellow
Lost!
The Scientist(Side Stage - Acoustic)
Death Will Never Conquer(Side Stage - Acoustic )
Clocks(w.Alicia Keys)
Lovers In Japan
Death And All His Friends
The Escapist
サマソニ、来年も来るだろうな・・
(当時、原文のまま)
本日の一曲
Alicia Keys「If I Ain't Got You」