31.ハーフ講話を終えて

こんにちは、今日も読んでいただき、ありがとうございます。
昨日、広島西倫理法人会モーニングセミナーにてハーフ講話をさせていただきました。今日はそのことについて書きます。

画像1

西のルール

倫理法人会のメイン行事は各単会ごとに毎週早朝から開催される、経営者モーニングセミナーです。内容については過去記事をご覧下さい^ ^

そこでメインとなるのは約40分の講話です。その単会の会員さん、他単会の会員さん、法人レクチャラーと呼ばれ全国を廻られる方、倫理研究所の方、そして会員ではない経営者の方などが講話者となり、お話をされます。
会によっては、入会されてすぐに40分の講話をされる方もいらっしゃいますが、広島西では鉄の掟がありますww
①会員スピーチ
②ハーフ講話
③講話者研修

この三つをクリアしないと40分のフル講話をすることはできません。ならぬものはならぬのです。
春に①を終えていた僕は、今回②のハーフ講話をさせていただきました^ ^

やっぱり鴨さんに頼る

先月、会長より講話のお話をいただきましたが、僕はまだ③の研修を受けていません。これまでたくさんの講話を拝聴しましたが、常に「基本」「型」を重んじる(=カタチから入る)僕はどうしたものかと考え、困ったときの鴨さん動画で探してみました。
すると。。。あったんですね。まさに探していたものが♪

やっぱり、鴨さんは凄いですね。知りたかったことが全部わかりました。
そして、プレゼンで何が必要なのかも。
少し抜粋しますと、
●人は「自分に関係のあること」しか聞けない。
●プレゼンはプレゼントである。
●すぐできる、誰でもできることを伝える。
●タイトルは自分を知らない人が「聞きに行きたい」と思うものに。
●時間厳守。原稿は5分短く終わるように書く。
などなど。そして、一番大事なことは。。

スピーチのゴールは聞き手の行動を変えること

人生で苦労した話に涙を流すのもいいでしょう。
どん底から成功した話に感動するのもいいでしょう。
でも本当に大切なのは、
「聞いた人が何を持って帰り、何を始められるのか(変えられる)?」
「良かった~」「感動した~」「凄いな~」が悪いわけではないけれど、それだけだと、「じゃあわたし、今からなにか行動することがあるかしら?」となってしまいます。
講話を聞いた方が、一つでも「よし!私も今から〇〇をしよう!明日から〇〇を始めよう!」と思い、行動してもらって初めて、そのスピーチは意味のあるものになると。

ではそのためにはどうしたらいいのか?と考えました。
たどり着いたのは、
①誰に向かって、誰のために話すのか。
②何を伝えたいのか、一つだけ決める。

この2点。ココにフォーカスすれば、聞き手の行動を変えることができる。そう思いました。
美味い餃子を食べたい時行きたくなるのは「中華料理店」ではなく、「餃子専門店」でしょう。アレと同じです。いや同じか?ww

愛の呼吸

基本ネガティブなので、不安が無くなるまで(無くなることはないけれど)準備しないと気がすみません。今回の講話も、原稿は文字起こしして何度も読み込んでは書き直し、レンタルルームで一人リハーサルをしたりと世間に努力を隠さず準備してきました(笑)
そして昨日の本番。久々にステージ衣装に袖を通し(本業シンガー)

画像2

緊張のなか、「これが一軍のマウンドか。。」
広島西の選手層は厚いので「次ココに立てるのは5年後かな。。」
大好きな皆さんの顔を見ながら「ありがたいなあ。。」
そんないろんなことを感じながら、でもとても温かい波動を受けながら、楽しく話をさせていただきました^ ^

画像5

皆さんの愛の呼吸を全身で吸い込み、心を紡いで言葉で返す。
今思うとそんな摩訶不思議アドベンチャーなひとときでした。

画像3

奇跡の感想シェア会

講話の詳しい内容は、ココでは割愛します。
ビールとLIVEは生に限るのでww
もしまた機会があればご参加下さい^ ^
ただ、「聞き手の行動は変えられたのか?」についてだけ。

講話の中では、僕が倫理法人会に入ってから犯した沢山のしくじりについて話し、「こんな風になったらいけん!」とお伝えしました。
講話後に行われる感想シェア会では、たくさんのありがたい声をいただきました。「チャラい講話者」という名言も生まれましたがww
その中で、
「感想シェア会にはふだんは残らないけど、講話の中でこれが一番大事だと言われてたので今日は参加してみました」
と言われる方がいらっしゃいました!しかも何人も!
僕の話を聞いて、さっそく行動を変えてくれたのです。
シビレました。講話中笑いはそこそことれていたのはわかってましたが、ただ「面白かったー」だけで終わらなかったことを知りました。
その方にとっては、即行の実践。
僕にとっては、今日の倫理体験。
倫理って本当に素晴らしいなと実感しました☆

感謝のメッセージカード

中本会長の提案で、今回から講話者への感想カードが導入されました。

画像4

↑日本の倫理ってww 背負えるかーwww

聞いていただいた方からのダイレクトレスポンスは、読んでいて本当に嬉しいものです。講話者にとって、学びや気づきが得られる素晴らしい取組みだなあと思います。
基本、倫友はみな優しいので批判や苦言の類いはありませんww
「良かった」「素晴らしかった」「感動した」「想いが伝わった」「もっと倫理が好きになった」「ますます王子のファンになった」などの嬉しい言葉をいただく中、一番多いと思ったのは「わかるわかる~」といった「共感の声」でした。
みなさん口に出して言わないだけで、同じようなことを感じながら続けてきたんだなあと。また、今まさに当時の僕のようにモヤモヤしていて「自分もしくじらないように明日からまた実践頑張ります!」と書いてくださる方も多数いらっしゃいました。

僕の話で心や行動が動かされたとしたら、すごく嬉しいですし、それが今回の講話のゴールでした。
機会があれば、これからもっと沢山の悩める倫友さんにこの話を伝えて、一人でも多くの方を救えればなあと思います。偉そうにw (とある会長さんから昨日「自信過剰に注意」と言われたばかりですが)

そして最後に。
もう一つ多かったのが、「王子は意外に真面目なんですね」
誰がチャラい講話者や~ww

倫理法人会に興味を持たれた方は是非お近くのモーニングセミナーでどうぞ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?