【メディア掲載】広島初のコミュニティ醸成型図書シェア空間「図書空間2.0」が中国新聞に掲載されました!
ゆるやかで有機的なつながりづくりを目指す「タチマチシコウ委員会」が、本を通したコミュニティづくりができる「図書空間2.0」を、広島市のまちなかにある叡啓大学1階にオープンしています。
全国で注目される「一箱本棚オーナー制度」のひとつで、大学内にありながらどなたでも入れるオープンな空間に、出展者の“推し本”を、おすすめの理由とともに展示。
訪問者は自由に本を閲覧でき、出展者と訪問者の対話や交流が、本を通じて生まれる場所になっています。
「図書空間2.0」は1月末まで。
広島市のまちなかで、一つの箱の中に広がるそれぞれの“本の世界”をぜひ感じてください。