農地マッチングサービス「ニナタバ」 尾道市に全国初導入!/サキガケメンバー【サグリ㈱】
昨年度から実証実験を重ねてきた、サキガケメンバー㈱サグリの農地マッチングサービス「ニナタバ」が、尾道市に全国初導入。4月18日に尾道市役所で記者会見が行われました。
2月某日に「ニナタバ」のアプリを使って、尾道市農業委員会の皆さんと行ったマッチング会が実を結び、導入が実現。
▶関連記事はコチラ
「農地所有者」×「つくり手・担い手」 をつなげ
眠っている農地の利用促進に
農地はあるけど「高齢などにより労力が不足している」「引退のためバトンタッチしたい」という農地所有者と農家をつなげ、農地の利活用を促進するサービス。
農地マッチングサービス「ニナタバ」は、サグリの衛星データxAIにより、耕作放棄地を検出。課題がある地域を浮き彫りにして、
「貸したい」「売りたい」など農地所有者の意向の把握が可能です。
農業とITの未来メディア「SMART AGRI」では、ニナタバの開発土壌となった、我らがサキガケプロジェクトについても、紹介されています♪
ぜひチェックしてみてください。
▼農業とITの未来メディア
▼ニナタバ HP