
東京大学大講堂:安田講堂
東京大学大講堂、通称、安田講堂である。東京大学本郷キャンパスを代表する建物といってよい。安田善次郎の寄付による。安田の寄付という点で、昭和4年1929年竣工の市政会館・日比谷公会堂と同じである。内田祥三が基本設計を行い、岸田日出刀が設計を完成させた。建設にあたったのは清水組(現清水建設)とされる。
大正10年1921年に着工。関東大震災をはさんで大正14年1925年7月6日に竣工した。平成8年1996年12月に国の有形登録文化財に登録。
アクセス 東京大学正門からが近い。地下鉄東大前から徒歩5分あるいは本郷三丁目から10分弱など。










いいなと思ったら応援しよう!
