![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115220796/rectangle_large_type_2_358c5bc37e66cbf69ccc5f2a1f8afdd5.jpeg?width=1200)
【映画】HERO(2007)
HERO(2007)をみました。木村拓哉が検事、松たか子が事務官役をする映画です。他の検事もののドラマや映画と違い、協力する時は支部の他の検事が力をあわせて裁判に臨むのが印象的です。
映画概要
01年に放映され、シリーズ平均視聴率34.3%を記録し、フジテレビの歴代ナンバーワンヒットとなったTVドラマの映画版。沖縄、北海道、山口を経て、6年ぶりに東京地検城西支部へと舞い戻った久利生公平検事(木村拓哉)の活躍を描く。久利生に立ちはだかる敏腕弁護士・蒲生に松本幸四郎が扮する他、森田一義、イ・ビョンホンがゲスト出演。監督・脚本はTVシリーズと同じ鈴木雅之と福田靖。
2007年製作/130分/日本
配給:東宝
予告編
映画情報
映画.com HERO(2007)
Wikipedia HERO(2007)
感想
ドラマの内容はシンプルでひとりの検事が弁護士と法廷で闘うものです。トリックも複雑なものはありません。謎解きよりも検事の命に対する考え方、支部の検事たちの協力する姿に爽快感があります。
木村拓哉35歳、松たか子30歳の時の作品です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Hiroshi Yoshida](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91566227/profile_298061e5614088eec1c8b2f1a607dfd5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)