
KIN-BALL遠征③ ドイツへの買い出しはデンマークの伝統行事らしい(キンボール遠征日記)
デンマークに来てから始めた不思議なスポーツ「KIN-BALL」の遠征エピソードを一昨日からお伝えしていますが今日で最終回です。
・一昨日の遠征① Tødnerまでは初めてテスラに乗りました
・昨日の遠征② TødnerでKIN-BALLのワークショップ開催
Tødnerのレストランで食事会が終わったのは夕方5時過ぎでしたが、レストランから出ると真っ暗!
しかも、Tødnerの目抜き通りなのに、街中には人が誰もいない・・・
おまけに、今出たレストラン以外は全部閉まっていて・・・、あっ、振り返ったらレストランもClosed になっちゃった 😱

デンマークでは閉店後も電気を付けたままにするらしく、一見すると開店しているように見えますが、全部Closedの看板がでています。目抜き通りの土曜日の夕方5時とは思えない静けさです。電気が付いているのに、人が本当にいないので、さながらゴーストタウンですね〜。
どこも寄れるところはなさそうなので、このままオーフスに戻るかなぁと思ったのですが、デンマーク人達がニヤニヤしながら、「ひろし、今日はデンマーク人の伝統体験だ!」と車に乗り込みます。
向かった先は、なんとお隣のドイツ。
---この先は、情報メディア「Living in Denmark」で無料公開しています---
ここから先は
1,140字
/
6画像
¥ 100
デンマークのお役立ち情報をもっと探しやすくするため、23年3月より情報メディア「Living in Denmark」を立ち上げました! https://living-in-denmark.net/ 有料記事はすべてLiving in Denmarkにて無料公開しています。