![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122173159/rectangle_large_type_2_f9f7a6da191470b6c0fcf4d905d3075f.jpeg?width=1200)
デンマーク人の「グミ」好き加減がすごかった!
10月某日、いつも利用している近所のスーパー「Rema」にてお買い物。
すると店内が異様なほどに激混み状態。
金曜日の夕方に何じゃこりゃ?!
そう思いながら店舗の奥を覗いてみると、お菓子セクションに長蛇の列ができてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700425183142-lOmzxTbNIR.png)
列に並ぶ人たちが待っているのはグミキャンディの量り売りセクション。
デンマークのスーパーには「必ず」と言ってほどあるのが、グミキャンディの量り売り。
![](https://assets.st-note.com/img/1700426436748-Gf4U1Asa4T.jpg?width=1200)
グミキャンディがメインで、チョコやキャラメルといったお菓子も並んでいて、好きなお菓子を好きなだけ手づかみで紙袋にいれていくスタイル(衛生用に使い捨てのビニール手袋を使うルールです)
甘いものも、酸っぱいパウダー付きのグミも、リコリスも、全部同じ袋にいれちゃうので、ごちゃまぜになっちゃいますが、それは気にしない (笑)
通常は100グラムあたり9〜10クローネ(約200円)ぐらいなのですが、この日は驚きの4.95クローネ!
半額バーゲンセールです!
![](https://assets.st-note.com/img/1700426726947-ksOmj750hM.png?width=1200)
なんだか良く分からないのですが、Facebookでの イイね!がたくさんもらえたそうで、顧客感謝祭をしたみたいです。
そんなわけで、特価価格のキャンディに群がる老若男女。
![](https://assets.st-note.com/img/1700426806456-KLpT6dyPqU.png?width=1200)
ちなみに、1人1kgまでの制約。
いや、さすがに1キロもキャンディ買わないだろ〜と思ったのですが、みんな袋がパンパンになるほど詰め込んでるから、普通に1キロ買ってそうな人多数でした。
そしてRema によると、この日の量り売りキャンディの売り上げ総量は・・・
まさかの1トン(1,000キロ)
やばいな、デンマーク。
キャンディ好き過ぎだよ。
あー、でも確かに、職場でキャンディが出ると、みんなテンション上げ上げだったね (笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1700427254440-8fRBLdjwpo.png?width=1200)
デンマーク人の甘いもの好きは👇の記事でも紹介しています♪
※ ちなみに今日の見出し画像は、ドイツはボンにあるハリボーグミ創業地のハリボーショップで撮った一枚。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひぐち @ 北欧デンマーク🇩🇰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39499696/profile_3281cc88f618a9a3ac396df380b7c481.jpg?width=600&crop=1:1,smart)