![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123230348/rectangle_large_type_2_076005980eb07d0beb612355450345a3.jpeg?width=1200)
世界で騒然となった、中近東で米国の無人偵察機が撮影した驚愕の「球形UAP」の解析
動画 https://youtu.be/-3XORE0TWCE
宇宙現象観測所センター(SPOC) 北島 弘
監修:黒崎 明 宇宙現象観測所センター特別顧問、 元東京大学教授
NASAもAARO(米国防総省の全領域異常解決局=UFO/UAPの調査機関)も未解決事件とした謎の球体!
限られた動画画像から、謎のままの球体UAPの実体に近づこうとした、そのレポートを作成。
東京で自動観測撮像装置ロボット「SID-1」を24時間365日稼働運用させている「宇宙現象観所センター(SPOC)」が解析したレポートである。
NASAもAAROも未解決事件としている謎の球体!
限られた映像から、謎のままの球UAPの実体に迫ってみた。
驚愕のレポートはこちらからどうぞ。
または、
北島弘
宇宙現象観測センター(SPOC) SID-1
宇宙現象観測所センター(SPOC) が撮影したUFO・UAP動画はこちら、