![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37322329/rectangle_large_type_2_7de6f21a4bbb691c4982f1e9641f3123.jpg?width=1200)
友達からスタートして元カノと復縁するにはどうすればいいのか?
こんにちは、『男ならバカになれ!』のヒロシです。
別れた元カノと復縁したいけど、今は友達として近くにいよう。
友達からスタートすれば、いずれ元カノだって意識してくれはず。
別れ際に「これからは友達として」と言って別れた元カノの近くにいれば、きっとそのうち復縁できると思っていませんか。
もしそうだとしたら、それは元彼だったあなたの思い上がりです。
女性は、彼氏との別れ際に相手を傷つけないよう、「友達で」と優しさで言うこともあります。
でも、当たり前のことですが、友達は友達ですよね。
もう「彼氏」でもなければ、元カノは「あなたのもの」でもない。
あなたが友達ではなく彼氏として復活するには、以前彼氏として付き合っていた時よりも、もっといい男にならないといけないのです。
そうしないと、元カノはあなたと復縁したいとは思わない。
だって前と変わらないのなら、別れた意味がありませんから。
また、もし友達のまま復縁を迫ってしまうと「もう友達としか見れない」と断言されてしまう可能性もあるのです。
そう、復縁したい元カノと友達って、意外と難しいんですよね。
そこで今回は、友達からスタートして元カノと復縁する方法について、お話をさせていただきます。
「元彼で今は友達」という枠を越えるには、あなたが男としての魅力を上げて、元カノに意識させるしかない。
でも、友達の期間に元カノの信頼を得ることができれば、復縁した後の2人の関係は前よりも強くなります。
友達からスタートして元カノと復縁する方法!男として見てもらおう!
友達からスタートして元カノと復縁するには、正しいステップを踏まなければいけません。
実は「友達だから」という理由をつけて連絡をしまくるなんて絶対にNG。
では、どうすれば元カノと復縁できるのでしょうか?
友達ではなく「男」として見てもらうためには何をすべきなのでしょう。
1:友達は名ばかり!距離感に注意して
元カノから別れ際に「友達に戻ろう」と言われたら、別れたあとも繋がっていようと言われた気持ちになりますよね。
正直、「嫌われたわけではないんだ」とホッとします。
でも、この言葉には実は注意すべきことが1つ。
それは、大半のケースが友達とは名ばかりのことがあるということです。
つまり、「友達」はその場を穏便に仲良く別れるための口実にすぎないんですね。
考えてもみてください。
「もう二度と会いたくない」なんて言われて別れるよりも「友達に戻ろう」と言われた方が気分的には全然違いますよね。
元カノはあなたを傷つけないように「友達に」という言葉を別れ際に選んだ可能性があります。
それは元カノの優しさからきた、気遣いなのかもしれません。
だって、誰だってむやみに誰かを傷つけたいなんて思いませんから。
それを理解せずに、別れた後も友達感覚でガンガンLINEを送ってしまうと、元カノに警戒されてしまうかもしれませんよ。
元カノにしてみれば、あなたのその行動にうんざりしているのかも。
「確かに友達に戻ろうとは言ったけど。もう少しこっちの気持ちも考えてよ。こんな人と別れてよかった」と。
なので、友達といっても、別れてすぐLINEを送り合うのはNG!
それよりも今は、LINEを送らずに挨拶だけするなど適度な距離感を保つ方が元カノも安心しますよ。
むしろ「あれ、追いかけてこないのかな」と元カノから連絡してくれることもありえます。
現実を受け止めるのは悲しいかもしれませんが、まずは一度、元カノと別れた現実をしっかり受け止めましょう。
別れてすぐは最低限の関わりのみにするなど、適度な距離感を保つほうがあなたの印象が良くなります。
それが後々の復縁に、大きな影響を与えることに。
2:元カノと友達から復縁するには別れを後悔させること
「友達に戻ろう」と言われてしまったということは、一言で言えば「男として見れない」ということ。
厳しいことを言えば、今のあなたに男としての魅力を感じないよと言われたも同然なのです。
その状態では、誰が見ても復縁は難しいですよね。
なので、あなたが元カノと復縁したいと思ったのなら、別れたことを後悔させるしかありません。
まずは男として魅力を感じさせ、元カノから復縁を意識させることが復縁の近道です。
それを理解せずに、友達だからと「今度また遊ぼう!」「時間ある時に電話していい?」などとLINEでアプローチするのはやめましょう。
なぜなら、あなたが何も変わっていないままでは、元カノはあなたに会いたいとは思わないんです。
むしろ「同じことを繰り返すんじゃないか」と思われてしまい、2人の距離が縮まることはありません。
だから、別れたあとは、もっといい男になって元カノを後悔させてやりましょう!
そもそも女性は、別れた男性が魅力的な男になっていたら、別れを後悔するもの。
その時に初めて復縁を意識し始め、「こんな素敵になるなら別れなきゃよかった」など、あなたを失ったことを感じるのです。
だから、今あなたがすべきなのはLINEでも、デートに誘うことでもありませんよ。
自分を成長させるために男磨きに励み、いい男になって彼女を後悔させましょう!
3:男として意識してもらえるように男を磨こう
元カノに男として意識してもらえるようにするには、付き合っていた頃よりも魅力的になる必要があります。
つまり、仲の良い男友達ではなく、彼氏として意識してもらわなければならないのです。
そのためには男として意識してもらうことが大事なので、普段は適度な距離感を維持しつつ、思い切り男を磨きましょう!
・仕事や勉強、部活、就活に打ち込む
・筋トレをして筋肉をつける
・好きなことに思い切り没頭して楽しむ
・ポジティブな言葉を心がける
・アイコンタクトをして人の話を聞く
・話す時ははっきりと話す
・友達にも気を配って周りの評価を高める
・髪型、ファッション、体型など外見を磨く
など、できることは何でもやりましょう。
「どうせ俺なんか…」と消極的に考えてばかりいたら、復縁は絶対にできません。
「よし、変わろう!」という強気な姿勢と、前向きな気持ちで最大限の努力をするしかないんです。
もし元カノと同じ職場、同じ学校、同じバイトであれば、なおさらチャンス!
復縁は直接アプローチするだけじゃなく、別れてからどんどん魅力的になっていくあなたを見せることで間接的なアプローチになります。
どんどんカッコいい男になっていくあなたをみて、「あれ?なんかカッコよくなってる」と元カノも気になってくるはず。
そうやって元カノにあなたを意識させることで、復縁が近づきますよ!
大事なのは、元カノに復縁したいと思わせること。
こまめにLINEをしたりご飯に誘うよりも、男磨きを頑張ってその姿を元カノに見せる方が、よっぽど効果があります。
4:共通の友達を交えた飲み会などで接触を図ろう
もし元カノと共通の友達がいるのなら、飲み会での再会がおすすめです。
2人きりではなく友達がいることで、元カノにも警戒されません。
割りと気軽に再会でき、盛り上がったタイミングで仲良くなれることがあります。
同じ学校や同じバイト、同じ職場の場合は、挨拶から入って、徐々に雑談を増やしていくことを意識してみてください。
例えば、何か用事を作って話しかけて、接点を持つのもあり!
LINEよりも直接の方がいいので、まだこの段階ではLINEは控えておくほうがいいです。
なぜなら直接会う方があなたの魅力も伝わりやすいし、元カノの気持ちを察知しながらコミュニケーションを取れるから。
ただ、もし共通の友達もいなくて、同じ職場や同じ学校でもないのなら、LINEを送りましょう!
大事なのは、誕生日、何か元カノへの用事、相談など理由をつけて自然な口実で送ることです。
最初から「今度遊ぼう!いつ空いてる?」なんて復縁したいオーラ全開で突っ走ってしまってはダメですよ。
元カノに警戒され、連絡が取れなくなってしまう可能性が大なので絶対にやめておきましょう。
5:元カノの反応が好感触ならそのまま距離を縮めていこう
元カノの反応が好感触なら、そのままLINEを続けたり、できることなら電話をしてみましょう!
あまりにも長い期間ダラダラとLINEだけを続けていると飽きられてしまいます。
だから、できるだけ早くLINEから電話にいくことをおすすめします。
そして電話ができたら、今度はご飯の約束を取り付けましょう。
LINEなんてただのテキストメッセージなので、それよりもお互いの声を聞きながら電話で話す方が断然いい。
LINEが100回続いたとしても、1回の電話で2人の距離を縮めることができますから。
そして、電話よりももっといいのは、もちろん直接会って話すこと!
LINEで言葉だけを交わすより、電話の声で元カノの温度を感じる方がいい。
電話で笑い合えるより、会って同じ空間で時間を過ごす方がもっといい。
そう思いませんか。
なので、LINEよりも電話、電話よりもご飯と考えておいてください。
ただ、いきなりご飯に誘うのは勇気がいるし、断られるかもしれませんよね。
だから、相談を口実に電話の回数を増やすなど、ある程度の時間を持って、もっと仲良くなれるように努力してみてください。
元カノの警戒心をといて、盛り上がったタイミングでご飯に誘えばOK!
「もしかしたら断られるかも」と不安になる気持ちもわかりますが、意識し過ぎてその不安で重たい空気を元カノにも感じさせてしまうかもしれまん。
だから元カノを誘う時は、堂々と迷いのない思い切りの良さが大事です!
6:告白は焦らずに!元カノから脈ありサインが出てから
元カノとご飯に行けるようになっても焦らないこと!
復縁に焦りは禁物!
だから少しずつ、確実に元カノとの距離を縮めていきましょう。
大事なのは、また会いたいと思ってもらうことなのです。
だから、男磨きの成果として変わったところを彼女に感じさせつつ、また会いたいと思ってもらえるように努力しましょう。
ただ、復縁を意識しすぎると緊張するかもしれないし、固くなるかもしれませんよね。
そんな時は、まずは自分自身がその場を楽しむことを、意識してみてください。
そうすれば、自然と楽しいデートになって、また会いたいと思ってもらえるようになりますよ。
久しぶりに会ったあなたが、めちゃくちゃいい男になって自信に溢れて堂々としている。
しかも一緒にいて楽しい!となると、元カノも別れたことを後悔し始めるのです。
「別れるんじゃなかったかも。こんなにいい男になるなんて思ってなかったよ」と。
その調子で2回、3回とデートを重ねて、彼女から脈ありサインを感じたときが、復縁を切り出すときです!
告白は一か八かで熱い気持ちを伝えるのではなく、確実な時にするものですよ。
まとめ
今回は、友達からスタートして元カノと復縁する方法についてお話をさせていただきました。
別れた後に友達に戻れるカップルもいますが、だいたいは綺麗に別れるための口実です。
そこを勘違いせずに、まずは元カノの気持ちをきちんと理解してあげましょう。
ただやみくもに追いかけても「結局私の気持ち全然わかってない」と思われてしまうだけなので、必ず距離感は保つこと!
また、復縁するためには別れた時より何かしらの変化が求められます。
だから人として成長し、男磨きをしながら男としての自信を持てるようになりましょう。
女性が復縁をしたいと思うのは、付き合っていた頃よりも元彼がカッコ良くなっていた時です。
「こんなにカッコ良かったんだ」と胸をキュンとさせたら、最高じゃないですか。
あなたならできます!
思いっきりバカになって、元カノにもう一度あなたに恋をさせましょう。
男ならバカになれ!
↓本気で元カノと復縁したい方はコチラ