![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41091534/rectangle_large_type_2_da92dac596f26e1fef113ae4cacf2dac.jpg?width=1200)
元カノとよりを戻したい!別れた元カノとよりを戻すための7つの復縁方法
こんにちは、『男ならバカになれ!』のヒロシです。
元カノとよりを戻したい。
でも、今さらなんて言えば良いのか分からない。
復縁したいなんて思っているの、自分だけなのかな。
元カノとよりを戻したいのなら、焦らずにまずは自分の気持ちを整理しましょう。
いきなりよりを戻したい!と元カノに言ってしまったら、きっと元カノの気持ちは冷めていく一方です。
なぜなら「全然私の気持ちわかってない」と思われてしまうから。
復縁は、この女性心理をいかに理解してタイミングを合わせることが大切であり、そのタイミングを外すと失敗してしまうのです。
先に結論を言いますと、どんな別れ方をしても元カノとの復縁の可能性はゼロではありませんよ。
しかし、それにはあなたの努力が必要ですし、時間は掛かるかもしれません。
でも、可能性はゼロではないのです。
それなら、思い切って復縁を目指しませんか?
いえ、よりを戻したいと思っているのなら、もう復縁をするしかありません!
あなたが本気で元カノをよりを戻したいと思ったのなら、ぜひこの復縁方法を知って実践されることをオススメします。
今回は、別れた元カノとよりを戻すための7つの復縁方法について、お話しさせていただきます。
復縁するために大切なのは、元カノの気持ちです。
厳しい言い方をすれば、元カノの気持ちを理解してあげられなければ、あなたの元に戻ってきてくれることはないのです。
しかし、あなたが変われば元カノの気持ちだって変わるはず!
本気で好きなら簡単に諦めてしまうのはもったいないですよ。
正しい復縁方法を知り、元カノに振り向いてもらえるように頑張っていきましょう!
元カノとよりを戻したいのなら焦らない!復縁のためにやるべきコト!
元カノとよりを戻したいと思うのは、今のあなたが元カノに未練があるということです。
未練をそのままにしておくと、自分の頭の中で勝手に育ってしまい、気づいたら大きな後悔になってしまうことも。
そうなる前に、復縁に向けて行動を起こしましょう。
ただ、復縁できればどんな形でもいい、という訳ではありませよね。
元カノとちゃんと良い関係を築けなければ、きっとまた壊れてしまいますし、頑張って復縁した意味がなくなってしまいます。
だから復縁は焦らないことが何より大切です。
まずは、自分の気持ちを確認し、元カノの気持ちを理解しながら進めていきましょう。
1:自分を落ち着かせ元カノの気持ちを尊重する
まずは、あなた自身が感情的になっていないかを自問自答してみましょう。
もしあなたが今、感情のまま元カノに「別れたくない」とすがったり、しつこく連絡していたら、それはもうやめましょう。
それをしていると、どんどん元カノの気持ちが離れていってしまいますよ。
そもそも、元カノの気持ちを想像してみてください。
別れを決めたあとに元彼からしつこくされたら、「めんどくさい」「私の気持ちわかってよ」と思われるのは、当たり前のことですよね。
元カノのあなたに対する気持ちを、あなたの手でもっと冷めさせてしまうことになるのです。
女性は、別れを衝動的には決めず、普段から不満に思っていることを溜め込み、限界がきたところで別れを決断する傾向があります。
そのため、別れを決めたらその意識は固い。
完全に決めたことに対して、あなたから色々と言われても心はなかなか動かないのが女性心理なのです。
あなたが手放したくない気持ちもわかりますが、関係をこれ以上悪化させないためにも今は元カノの気持ちを尊重し、いったん別れを受け入れた方が得策なのです。
2:別れた原因と本当によりを戻したいのかを問う
あなたの気持ちが冷静になってきたら、次は別れた原因をしっかりと振り返りましょう。
ただ、その原因がすべてあなたが悪いとは限らないので、全部自分が悪いだなんて思わなくていいのです。
いくら大好きな元カノだって、欠点や短所は必ずあるはず。
別れた原因が改善できるものなのか、あなたが譲れない価値観なのかをはっきりとしておくといいでしょう。
そうしないと、復縁できても同じことを繰り返すことになり、そうなってしまうと本当にもう二度と会えなくなってしまうかもしれません。
女性は結婚や出産、育児のことを考えて、時間を無駄にしたくないという気持ちが強く、同じ失敗を繰り返すのをとても恐れているものです。
それに、あなたが譲れない価値観を無理に元カノに合わせても、苦しいだけですよね。
たとえ好きという気持ちがあっても、苦しくなってしまうような関係は勧められませんから。
失った寂しさで感情的になるのではなく、復縁した先のことも見据え、本当に元カノとよりを戻したのかを考えてみてください。
3:元カノがいい!と思ったら謝罪と感謝を伝える
考えてみても「やっぱり元カノがいい!」と思ったのなら、その時はもう復縁を目指しましょう!
復縁には連絡をとらない冷却期間が必要ですが、その前にあなたの気持ちを伝えておくと、あとになってそれがいい効果を生むこともありますよ。
自分の気持ちを伝える時、「謝罪」と一緒に「感謝」を伝えることを強くオススメします。
その時に言い訳や回りくどい言い方はせずにシンプルに伝えましょう。
「あの時は本当にごめん。今まで一緒にいてくれてありがとう。」
とたった一言でもいいので、誠意を込めてストレートに伝えることが大事です。
元カノは、すぐにあなたの気持ちを受け入れてくれないかもしれませんが、それは仕方のないことと思って、受け入れるべきです。
ただそれによって、時間が経って元カノが落ち着いた頃に思い出すあなたの姿が、好印象になる可能性があります。
男らしく潔く謝ってくれて、自分と付き合ったことに感謝をしてくれる男って、女性からみたら絶対にイイ男ですから。
何より、あなたも自分の気持ちを元カノに伝えておくことで、スッキリしますよ。
今は元カノに受け入れられなくても、一度自分の気持ちをしっかり伝えることに、意味があるのです。
4:冷却期間は別れ方によって期間を変える
元カノの気持ちをリセットするためには、冷却期間を設けましょう。
その期間は、円満に別れたのなら3ヶ月が目安、ケンカ別れや揉めたりしたのなら、半年以上が望ましいでしょう。
長い!と感じるかもしれませんが、もし別れ際にすがってしまったり、しつこくしてしまっていたら、元カノのあなたへのイメージは決して良いモノではありませんよね。
むしろマイナスの可能性が高いはず。
その場合、半年以上おかないと、リセットするのは難しいものなのです。
元カノが、あなたに対してマイナスなイメージを強く持っていればいるほど、そのイメージがリセットさせるまでに時間がかかってしまうので、冷却期間は長めに設けるべきです。
人の気持ちは時間と共に変わっていくものなので、冷却期間を設けることであなたに対するマイナスなイメージは薄れていきますよ。
しかし、冷却期間を設けるだけで元カノとの復縁が決まるというわけではありません。
時々、冷却期間を超えたから元カノとの復縁できるはず!と先走ってしまう男性がいますが、それは違います。
冷却期間は、マイナスをリセットしてゼロにするためであり、それだけでプラスになることはないのです。
復縁には、あなたのイメージをプラスにすることが絶対に必要なので、この期間中のあなたの行動や努力が、元カノとの復縁を大きく左右します。
5:会えない間は、再会に備えて自分を磨ける最高の準備期間
冷却期間中は、寂しさを感じることもあるかもしれません。
そんな期間を有効に使って、復縁の可能性を大きく上げていきましょう!
この期間は、自分磨き、つまり男を磨いて自分を成長させることに集中できる最高の準備期間なのです。
復縁するためには、元カノに復縁したいと思われるような魅力的なイイ男に成長しなければなりません。
もしも何も変わらないまま元カノに再会しても「別れて正解だった」と思われてしまうだけですから。
そのためには、外見はもちろん、内面的にも成長できるように励みましょう。
外見を磨くなら・・・たとえば髪型を変える、自分に似合うファッションを研究する、ダイエットや筋トレをして体型を変えるなど。
内面が成長するためには・・・仕事や勉強などを良い評価を得るまで頑張る、大きな目標を作ってそれに向かって打ち込む、また、コミュニケーション能力を身につけて周囲への気配りを心掛けるなど。
自分磨きに集中しているうちに自然と元カノへの執着心を手放すこともでき、自信もみなぎってくるようになりますよ。
逆に、この期間に自分磨きをしなければ、元カノと再会して時に元カノをドキッとさせることはできません。
元カノに、魅力的になったあなたを見せて別れを後悔させてやりましょう!
6:再コンタクトは自分よりも元カノの気持ち重視
自分磨きを終えて元カノに再会する準備が整ったら、元カノに連絡をしましょう。
警戒されてしまう可能性があるので、誕生日や元カノへの相談事など、自然な口実で元カノの負担にならないように連絡をできると良いですね。
早く復縁したいという気持ちはわかりますが、ここは焦りは禁物です!
元カノの気持ちを最優先に考え、元カノのペースに合わせながら少しずつ距離を縮めていくことを心掛けてください。
いきなり元彼からの連絡に元カノは驚くはずなので、その緊張をほぐしながら、安心させてあげるとより上手くいきますよ。
7:元カノともう一度恋愛することを楽しむ
連絡が取れたからといって安心して、復縁をいきなり迫ってはダメですよ。
元カノに「よりを戻したい」と言うのは、元カノの気持ちがもっと温まって、あなたへの信頼を感じるようになってから。
女性はいきなり好きと迫られるよりも、自分の気持ちが徐々に盛りあがっていく方が安心できるものです。
自分が相手を好きになっていることが分かると、好きな気持ちに自信が持てますから。
そう、元カノが元彼に求めるのは、安心感と信頼です。
「この人をもう一度信じても大丈夫」という気持ちが感じられたら、安心してよりを戻せるのです。
自分の気持ちを押し付けるよりも、まずは安心させてあげることを心掛けてみてください。
そして、昔の関係に戻ろうとするのではなく、まずは、良い男友達や良き理解者となり、新しい関係を一からき、元カノをもう一度惚れさせるのです。
あなたも、過去にこだわるのを止めて元カノとの新しい時間を楽しくことで、復縁が成功する確率はグッとあがりますよ!
まとめ
今回は、別れた元カノとよりを戻すための7つの復縁方法について、お話させていただきました。
自分自身の気持ちに素直になることももちろん大事なことですが、復縁を目指す上で最優先するべきなのは、元カノの気持ちです。
元カノの気持ちに寄り添い、ペースを合わせ、安心させてあげることができるように行動していきましょう!
よりを戻すのは、昔の元カノではなく今の元カノです。
あなたの目の前にいる大切な女性を、今度こそ幸せにしてあげてください。
男ならバカになれ!
↓本気で元カノと復縁したい方はコチラ