
【京都ぶらり】静寂と喧噪の街 京都の人気スポット先斗町をぶらり
静寂と喧噪の街 京都五花街先斗町
夏の京都先斗町をぶらり
先斗町は、昼間の静けさと夜の賑わい、静寂と喧噪の街。
先斗町は、祇園の花街の中心部にあり、京都五花街のひとつ、多くのお茶屋さんや飲食店が軒を連ねています。また先斗町の町並みには多くの路地があり、石畳の路地を散策しながら、京都の風情を満喫することができるお薦めの人気スポットです。
また、毎年五月のはじめから九月末までは京都の風物詩、鴨川納涼床が設置され鴨川の風を感じながらお食事やお酒が楽しめるスポットです。

先斗町鴨川納涼床の提灯に明かりが灯り始めます。

日中は観光客の姿もちらほら程度

夜になると多くの観光客で賑わいを見せます
【路地水族館】
先斗町路地水族館は、小さな水槽の中に、さまざまな種類の魚が展示されている、先斗町人気スポット!
水槽は、店先の軒下や壁面、路地に設置され、金魚や鯉、メダカなどの魚が泳いでいます。早朝から深夜まで見学することができます。
日中は、路地に明るい日差しが差し込み、魚たちの色が鮮やかに映えます。夜は、ライトアップされて幻想的な雰囲気が漂います。

【先斗町歌舞練場】
先斗町歌舞練場は、京都の五花街の一つである先斗町にある劇場です。
1927年に建てられ、京都の伝統芸能である「鴨川をどり」の会場として知られています。

四字熟語【静寂閑雅】せいじゃくかんが
静かでひっそりとしていて、みやびな風情のあるさま
いいなと思ったら応援しよう!
