就職活動の話③ 企業選び&研究について

皆さんこんにちは😃

KCです!

前回に引き続いて、就職活動の話③をやっていきたいと思います。

今回のテーマは「企業選び&研究」です。

世の中には何万社という企業が存在していて、就職活動を始めるとどこに行けばいいのか?まったくわからないという方が多いと思います。

そんなどの業界を見ればいいの?どこのインターン行けばいいの?と思っている就活生へのアドバイスになればいいかなと思います。

今回のポイントは2点です。

1、先入観抜きで、どんな会社でもいいから見てみる。
2、1day or 複数日程のインターンに参加する。

ではまず、1つ目のポイントについてですが、
「先入観抜きで」というのがかなり重要です。

企業には様々な種類があります。

皆さんが、CMでお馴染みの超有名企業だったり、一般消費者の方には馴染みがないが、社会的に見たらかなりの有名なBtoBの会社、ベンチャー企業、スタートアップ企業など種類は多種多様です。

この中で最終的に自分の新卒を捧げる一社が決まるわけですが、就職活動を始めた初期の段階で「CMでやってる有名企業」「東証1部上場企業」など先入観で、企業を絞ってしまうのはかなり勿体無いことです。

なぜなら、世間的に有名だったり大きい企業=あなたに合ってる企業ではないからです。
たしかに、有名企業で働くのが合っている人もいます。しかし、自分は絶対大手に行くんだ!と思っていても、ベンチャー企業で自分たちも一緒に会社を大きくしていくことに合っている可能性もありますし、対個人より対法人で大きいお金を動かして働きたいと思うかもしれません。

そんな可能性に満ちている就職先選びにおいて、見る企業を絞ってしまうのは、かなりもったいないので、色んな業界、業種を視野に入れることが大事です。

「あ、この企業CMで見たことある!」っていう企業もいいですし、「名前だけはなんか聞いたことあるな?」っていう企業でもいいですし、「こんな企業あったんだ!?」っていう企業でもいいので、とりあえず色んな企業に触れ合ってみてください。

私も就職活動を通じてかなり多くの企業に触れてきました。もともとは金融業界なんて毛頭自分には合っていないと決めつけていましたが、「なんか名前は聞いたことあるけど、どんなことやってる会社なんだろう?」「銀行ってお金下ろす場所のイメージだけど、実際は何をしているんだろう?」「証券ってそもそも何?(笑)」「保険会社って何やってんの?」とか考えて、マイナビで見ていた金融業界の企業にインターンを申し込んだのが始まりでした。

皆さんも可能性を無駄にせず、多くのものに触れて、自分にピッタリの会社を見つけてください。

2つ目のポイントは1day or 複数日程のインターンに参加することです。

これは企業選びと企業研究についても兼ねています。

私は就活生の時、まず色んな企業を見てとりあえずHPを見に行きました。しかし、私が無知だったということもありますが、何言ってるか全然わからないということがありました。

あとは何十社もHP見てるとだんだん退屈になってきます(笑)

なので、私が企業を研究するために行ったのがインターンシップへの参加です。

特に多く参加したのが、1dayインターンシップです。

なぜかというと、1dayインターンシップはメインで会社の説明会のようなものが行われるからです。(もちろんワークなどもあります)その企業の社員の方が、会社のことについて授業をしてくれる絶好の機会です。

しかも1dayインターンシップは大体のものが2時間〜3時間程度なので、あまり拘束時間もなく企業研究をするという観点だと、かなりコスパがいいと思っていました。

コロナ禍に入る前はまだオフラインで実際に会社に赴いて社員の方々等とも触れ合うことができたので、会社のオフィスだったり、雰囲気を知るのにも絶好の機会でした。

また、インターンには他大学の学生も一緒に参加しているので、友達を作ることもできます。友達になるほどって言ったら、5daysとか長いインターンじゃないと厳しくない?と思われる方もいると思いますが、1dayでも十分友達作りができます。

実際に私も1dayで知り合った友達と就活中は面接練習をしたりしていて、今でも飲みに行ったりしています(笑)

これらの点から、数多くの企業研究をする際は1dayのインターンに行くというのはかなり有効だと思います。

もちろん、3days、5daysのインターンもOKです!

今回も読んで頂きありがとうございました。

それではまた次回。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?