
1人情熱ゴミ拾い 桜開花直前の公園は思いの外きれいでした
楽しい事の後には、やるべき事を
ほんとは三連休後の明日行きたかったんだけど、明日は厳しい寒さと雨って予報だったのでね。
桜の開花直前の公園のゴミ拾いに行ってきました。
今年12回目、トータル74回目の1人情熱ゴミ拾いスタートです。
近所で一番のお花見スポットの公園。連休だけに多くの人が出てるだろうし、ゴミがあるなら綺麗にしたいなーって思ったんだけど、想像していたより全然少ない。
ペットボトルが少し、飴などの個包装のゴミがあるだけでタバコの吸い殻はほとんど無かった。
45ℓゴミ袋に1/3程度。昨日西川口でものすごい量のゴミを見た後だけにね。ゴミが少ない事は嬉しい事です。

我が市にはクリーンボランティア制度があって、私は道路を中心としたゴミ拾いをやってるんだけど、公園を清掃してるクリーンボランティアもいるんですよね。もしかしたらそう言う方がやってくれているのかな?
でも出来る事なら、市民の意識が高くて公園でのポイ捨てが少ないって思いたいな。
街中のゴミもこれと同じ様に少なくなってくれたらさらに嬉しいんだけどね。