マガジンのカバー画像

Market Hack Magazine

世界の経済・政治に関するニュースを発信します
¥2,100 / 月
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

PEGレシオの使い方

PEGレシオ(PEG ratio)は株式投資において用いられる重要な指標の1つで「ペグレシオ」と読み…

200
広瀬隆雄
4か月前
322

株価純資産倍率の使い方と注意点

株価純資産倍率(PBR: Price Book-Value Ratio)は、企業の株価がその純資産(株主資本)に対…

200
広瀬隆雄
4か月前
362

「雪だるま効果」とは

「雪だるま効果」(英語では"Snowball Effect")は、投資家のウォーレン・バフェットが複利の力…

200
広瀬隆雄
4か月前
489

サウジアラビアが原油の戦略を大幅変更 増産へ

フィナンシャル・タイムズが伝えるとことによるとサウジアラビアがこれまで目指していた自主的…

100
広瀬隆雄
4か月前
463

マイクロン 第4四半期決算

マイクロン(ティッカーシンボル:MU)が第4四半期(8月期)決算を発表しています。

200
広瀬隆雄
4か月前
334

インテルがクアルコムから買収されるかも? とウォールストリート・ジャーナルが報道

インテル(ティッカーシンボル:INTC)がクアルコム(ティッカーシンボル:QCOM)と合併の話し…

200
広瀬隆雄
4か月前
436

投資戦略

投資戦略をアップデートします。

¥1,500

FOMCで0.50%の利下げ フォーカスは中立的政策金利の達成へ

9月18日(水)連邦公開市場委員会(FOMC)で0.50%の利下げが発表され米国の政策金利であるフェ…

100
広瀬隆雄
5か月前
661

インスタグラムがティーンエージャーのアカウントの制限を強化

インスタグラムが今週からティーンエージャーのアカウントの制限を強化します。

100
広瀬隆雄
5か月前
370

アップルiPhone 16の需要は弱い

アップル(ティッカーシンボル:AAPL)が9月13日に予約注文を取り始めてから3日経ちましたが、…

100
広瀬隆雄
5か月前
391

デ・ミニミス(関税免除)措置の廃止について

バイデン政権がデ・ミニミス措置の廃止を発表しました。パブリック・ヒアリング期間を経て、早…

100
広瀬隆雄
5か月前
346

メイクマイトリップ

インドの旅行予約サイト、メイクマイトリップ(ティッカーシンボル:MMYT)は、2000年4月28日…

100
広瀬隆雄
5か月前
316

ICICI銀行

ICICIは、1955年に世界銀行、インド政府、インド産業界の代表者の主導により設立されました。…

100
広瀬隆雄
5か月前
296

ワイマール共和国時代の世論と現代のSNSを介在した世論形成の類似点や違いについて

今年アメリカは大統領選挙が行われるため世論の分断が嫌でも目に飛び込んできます。そのような様子が、第二次世界大戦前、ワイマール共和国時代のドイツに酷似しているという指摘があります。SNSも以前とは変わり果てた存在になっておりSF小説『肩をすくめるアトラス』のように信頼できる論客がだんだん消えてゆく現象が見られます。

¥100