2025年1月6日 マーガレット・ハウエル 今回もTSI株主優待でうはうは
正月買物は続く、と書いたお買い物。昨日書けなかったのは19時から朝まで寝てしまったからだなんて言えない・・・
MARGARET HOWELLのセールで買ったよ
お買い物しましたーん。
テンション高い感想はこんな感じ。
さーて、昨日試着した!服を買う!
— ヒロセマリ (@hirosemari) January 4, 2025
半額がさらに20%オフになる魔法をかけるわ~
(株主優待)
全部良かったから買いたいけど、冷静になってワンピはやめとく~~~夏まで我慢!
12月に手放したけど、また買おうこの銘柄。
はー、買ったぜ買ったぜ。
— ヒロセマリ (@hirosemari) January 4, 2025
優待クーポンで17,500円引き。
コートはおととしから、この秋冬で買い換えようと思っていたのに秋にもたつき買えず我慢していたので、この金額で買えたのは嬉しや~~~。
定価12万越えだから普通には買えなかった😂😂
5年は着倒すぞ!
シャツも夏試着してて
定価で買ってもいいかな~と思ったほどではあり、この価格はさすがに買っちゃう。買っちゃうよ。
— ヒロセマリ (@hirosemari) January 4, 2025
夏に白Tシャツの上にはおっちゃったりそのままでもいいよ。長袖ワンピはともかく夏のシャツは足した方が良かったはず。
TSIホールディングスの株主優待
TSIホールディングスの株主優待、マーガレットハウエルのためだけに5年ほど保有して10万くらいはお得になったのではないでしょうか。
半年区切りの優待券ですが、大体何か買っておりました。桐谷さんで言うタカキューみたいなもんですよ。
元値で買ってもよいわ!と思ったものが2割引きで買えるのはありがたく、定価で買うこともありますし、今回みたいなセールで半額!となったときにそこからさらに2割引きになってしまうこともあり、どちらもうはうはになってしまいます。
ポイントも併用!
マーガレットハウエルのポイントも貯まっていたので、利用。
2,000ポイント~~。値下げしてから、税をかけるのでよりお得になるの~。嬉しや。
値下がったらまた買いたい
実は、旧NISAの兼ね合い上、昨年売却してしまったのでした。
しかし、1回で17,500円得するような銘柄、100株10万円ちょいなら、5年保有してペイしてたと思うヘビユーザーなわたくし。それなのに5万円以上の売却益もらっちゃってすみません!(半額以下の時に買っていまして・・・)
ヘビーユーザーとしてはまた買い直しても良いなーと年明け改めて思った次第。
また買いたいわ~、と注文しております。
他の買い物はまた別途。横浜お出かけしましてん。