見出し画像

明日6日(金)から12月定例会が開会しますが、この数日間、事前調査を行なっています。いくつか現地にも行って関係者からもヒアリング。

予算増減や条例改正については現状の国と市の制度と条例等の確認、指定管理者の指定については各種議事録もあるので、それも一読。
議会初日の議案上程時の質問案、担当委員会で調査する項目も事前に用意。

数年前の写真(夏)01
数年前の写真(夏)02

そういえば、あの時の議会でこういう分析をしていたな。今回のこの議案も同様の分析をすると面白いデータが出るんじゃないか?等々、
年々、事前調査のレベルが上がっていると実感している。

初めから市長与党ですが、議員のレベルが上がらないと援護射撃も改善も出来ませんし、最終的には市民のためにもなりませんので。
それに、委員会で担当職員を納得させられる指摘と提案が出来なければ、いくら一般質問をやったって、百戦錬磨の市長 渡辺竜五という人間を納得させられる訳ないのである。

数人から、色々聞かれたなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!