
【議会報告No.20】10月18日、議会報告を新聞折込みしました。
今回の議会報告の内容は
・全国若手市議会議員の会 北信越ブロック代表に就任
・ワクチン接種率の状況(10月4日現在)
・プレミアム商品券の発売
・島民限定 日帰り入浴半額キャンペーン
・島外・島内向け 世界遺産施設割引キャンペーン
・空き家活用体制構築
・総合戦略・起業交流・デジタル・おもてなし人材活用
・来年2月開催、第2回ビジネスコンテスト
・IT人材育成事業
・佐渡汽船 佐渡市民運賃値上げ
・佐渡在住女性から500万円の寄付
・36年前に金井出身 堀夫妻から全財産を寄付
を掲載しています。
これ以外に
・佐渡市新たなエネルギー計画策定
・両津病院 地域包括ケア病床導入
・富裕層ターゲット 冬季観光商品
・私立保育園ICT化
・7月に発生した大雨被害に対する災害普及経費
・飲食店時短要請の伴う協力金給付
等が話し合われています。
相川・佐和田地区のみの折込みで御座いますので、ご興味がある事業等がございましたら、ご連絡頂ければ、詳細を説明させて頂きます。
宜しくお願い致します。