
私のnoteで読まれている記事
こんばんは、廣瀬です。
PV数とかを全く気にせずに書いていたここ最近。
久しぶりにPV数を見たら、全期間を通してみると、コンジュジの書評?の記事がぶっちぎりでPV数が多かった。
別にその他の書評?記事との違いとかは無いと思うのだけれど、ぶっちぎり。次にPV数が多い記事の倍くらい読まれているのだ。
不思議。
ここ最近、自分が書くことばかりに集中してあまり本を読めていないのだけれど(鬱期に入ったので読めないというのもある)書評?記事って需要があるのかしら。
私が個人的に、ほとんど書評というものを見ない(前情報入れずに読みたい&自分の感性で本を選びたい)タイプなので、そこら辺の需要はあまり読めないのです。
しかし、他にも書評?記事はあるというのになにゆえコンジュジだけぶっちぎりなのだろう。
noteに存在する人たちにとってコンジュジが結構刺さるのかな?
最近書いた記事だと、櫻坂46関連の記事が伸びている気がする。
当然だけれど、私自身櫻坂46関連の記事を読みに行っているし、スキを押して帰ることが多いのでそこから、気になるなと思った方はそりゃ櫻坂46関連の記事を読むよな、とそれに関しては理屈が分かる。
あー今
櫻坂46の3期生小田倉ちゃんのSHOWROOM配信を聞きながらこの記事を書いているのだけれど、6thの共通カップリングである静寂の暴力。
語彙力なくすぐらいやばいので、是非見て欲しい。
貼っておくので見て欲しい。いや、本当に。
この子達、まだ加入して半年くらいですよ。伸びしろ半端ないですよ。
今、推しどきですよ。
もちろん表題曲も聞いて欲しいです。表題曲は2023/06/21より先行配信です。
もちろんMVは貼っておきます。
とりあえず、noteでは書きたいものを書きます。もうPVとかどうでもいいや。
いいなと思ったら応援しよう!
