![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96827064/rectangle_large_type_2_470b3c5944cd6f12729d036119d7146e.jpeg?width=1200)
#54 グラミーだなんて
グラミー賞というアメリカの音楽賞がある。映画におけるアカデミー賞、舞台におけるトニー賞、みたいなものと同列の存在。日本人にとっては大リーガーがベストナインに選ばれる、みたいな(野球で例えんでいいけど)、遠い外国で行われている話で、縁遠いイメージ。僕にとってもそう。ボブディランやスティービーワンダー、マイケルジャクソンのような、言ってみたらこの世に存在しているのかも分からない人が受賞するものだというイメージ。それが今回のグラミーで、日本人がノミネートされたのよ。そう、宅見将典。僕の高校時代の一年後輩にあたります。
ここから先は
1,222字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126493062/profile_0460a54e01f3018faff38c3ce9157baf.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
広沢タダシによる週刊エッセイです。初月無料です!
週刊「トノ、御無体な!」
¥400 / 月
初月無料
広沢タダシによる週刊エッセイです。ゆるっと深く、丸い手で引っ掻きます。コメント欄はありませんが、Twitterなどでコメントくださいね。 …
サポートはこちらにお願いします。書く元気をいただきます。