![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52342291/rectangle_large_type_2_573045a44cc27abd7709357fa178f16d.jpg?width=1200)
昨日の学びと口喧嘩の時のループ技の話
昨日は色々と時間がなくなりnoteの更新が出来ませんでした。
昨日の学びは、自分のyoutube動画の編集で、
『今のシーンをスローモーションでもう一度』
的なことが出来たのと、効果音を入れてみたり、吹き出し画像を使ってみたりと、youtubeに力が入れられたのが良かったです。
サムネイルも回を重ねるごとに「今回のいいなぁ」と自画自賛。
逆に、前回までのがカスに見えてくるんですけどね。
バナーは、コンペ応募用に1点作成し、サイズ違いと合わせて2点応募。
さて、今日の思った事は、口げんかの時に話がループしてしまうのは、
負けそうになると話を戻す
からではないか?
という事。
それは、きっと無意識なのだろう。
そして、話を戻す側は、きっと最初は形勢が良かったのだろう。
敗勢を感じ取ると、立て直しのために反撃を思いつくのだけど、それは形勢が良かったころの話題であり、
「話がループしてますけどもっ」
と、なってしまうわけです。
この、無意識ループ技は、負けず嫌いの人にありがちかもしれない。
こんな喧嘩をしてるのはウチだけかもしれませんが。
本日の写真は、私が育てているバラであります。
パッと見、可愛い写真でお気に入りなのですが、青虫が映り込んでます。
それも割と大きめの。
どこにいるか見つけられますか?
私は、Photoshopで引き伸ばすまで気づきませんでした・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんひろ(HIROMINT)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52064223/profile_dd29c3f9ac3d3683e2b7305d9cf05b6d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)