![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62263239/rectangle_large_type_2_1dbd5bdca83ffc2e839de9471a1749e7.jpg?width=1200)
【書籍レビュー】THINK BETTER うまくいっている人の考え方
書店で思わず手にとってしまった本書。
「THINK BETTER うまくいっている人の考え方」というキャッチーなタイトルにも惹かれ購入。
「①自分を好きになる」「②よりよい考え方を学ぶ」という2軸で、自尊心の本質的思考について「うまくいく100の考え方」として紐解かれている。
自身のライフステージにより、本書の受け取り方が変わると思われ、何度も再読したい1冊。
以下は本書のメモ。
「もし〜〜すれば、〜〜なんだけどな」。このような願望は、今の自分でもいいのだという考え方を否定し、自分を受け入れることを無期限に延期できする性質のものだ。
「理解することは許すこと」。自分がなぜミスを犯したかが本当に理解できれば、もう自分を攻める必要はない。
感謝の言葉や誠実な褒め言葉は、相手だけでなく自分も前向きな気分にする。