見出し画像

AI イラストNFTフリーミント企画続々

先週から過去記事で紹介した dGirlsNFT、dNounsNFT dGoblinNFTなどなど立て続けにNFTフリーミント企画が開催されていて、WEB3プレイヤーパジさんがTwitter、Voicyで呼びかけたものを運良くキャッチでき、参加する事ができました。

これはAIを使った自主制作NFTの無料発行企画・開封企画(実験)であります。参加者は事前にTwitterの告知によるWL登録(ホワイトリストと呼ぶ参加者登録、)し、発表された時間にTwitter スペースに集まって一斉にミント(発行)に参加します。入手直後は中身が分からず、後日にまたTwitter 上に集まって一斉に中身を開封してどんなNFTが当たったのかを皆で楽しむ、というイベント(実験)です。

パジさん自主制作の①dGirlsNFT→②dNounsNFT→③dGoblinNFT(現在開催中) とパジさんの方法を踏襲して、有志の方によるフリーミント派生企画も行われています。(本記事メイン画像の作品は AI NFT by Akihiro Cardiolog!sts2046 ” ”pbFlowerGirls” by nakamuさんなど)、dGirlsNFTは当初参加350人→その後参加者が倍々に増えていき、dGoblinNFTは事前応募者が1700人を超え、多いに盛り上がっています。 

画像3

                                                          dGirlsNFT

画像4

                                                        dNounsNFT 


画像5

            The ※Cardiologis!t2046 NFT 
        ※心臓内科医の意味 作者は実際の
           ドクターさんだそうです。 

スクリーンショット 2022-09-05 20.59.34

              pbflowergirsNFT

画像6

                                                     dGoblin NFT

スクリーンショット 2022-09-05 20.44.43

           dMoonbirdsNFT (次回予定)     

この実験の意味について考えた
このムーブメントについて、NFTとともに成長する”コミュニティ”の種類について、Boared Ape Yacht Clubなどのセレブリティ向けのクローズドなコミュニティから,徐々に自由で開放的なNFTコミュニティ(ロードマップなし)の流れが生まれたと思いました!

以下にパジさんがtwitterで発信したリストがあるのですが、今回のNFT企画についてもDAO(非中央集権組織)の要素を取り入れていらっしゃいました。AIツール等でNFTを自動生成できることや、無料のSNS、NFT生成ツールを駆使し、個人で発信し、かつNounsや、goblinなどCC0と呼ばれる商業利用フリーのモチーフを使用したことで、NFT発行の障壁がすごく下がった事を実証されています。 

スクリーンショット 2022-09-04 22.39.13

スクリーンショット 2022-09-04 22.39.38

パジさんの方法を踏襲して2名の方がNFT自主制作、配布が大成功しています。幾分ITリテラシーは必要ですが、イラストレーターでなくても、一般の人もNFTが発行できる事が実証されました。 参加して思ったのですが、めちゃくちゃ自由でフラットな世界です。主催者はいらっしゃますが、皆で楽しく登山やキャンプファイヤーをやっている様な感じ。
実験はまだまだ続いていて主催者側はノーロードマップ、ノーコミュニティなので、NFTを得た人や、作品を気に入った人たちが今後どの様に活用するかも含めて実験が続きます。DAOの実験でもありますね。
 今回はアート系の作品なのですが、今後は音楽や動画などのNFTもフリーミント企画が出てきそうです。 費用ですが主催者は2万円前後位かかる様ですが、参加者は数百円で参加が出来ました。

NFT企画への参加理由

今回は以下の理由です。

・無料でクオリティの高いNFTが手に入る。(数ドルの発行手数料は必要)
・イベント性があって楽しい。
・次回の企画に優先的に参加ができる。
・保有する事で今後価値が高まる可能性もあり。
・今までに行われたことのない実験に参加できる!(これが1番かも)

などです。現在数千万で取引されるCryptoPunksも最初は無料配布のNFTだったそうです。 NFTの世界は新しいことが次々と起こっているので、まだまだNFTの歴史は初期であり、日本でもNFT購入者は1万人に満たないそうです。将来NFTが一般化すると初期のNFTは評価が高くなる可能性も十分にあります。今回はAI生成の初期NFTということについて価値があるのではと思います。(NFTはスマートコントラクト上に歴史が刻まれます。)

NFTフリーミント参加方法
全く仮想通貨触ったことのない人で、NFTに興味がある人向けに超簡単に手順を箇条書きすると。。。

1 メタマスクなどの仮想通貨ウオレットを作成する。
2 国内か国外(Bibit、BInanceなど)仮想通貨取引所等で口座を開設し、
   ETH等を購入し、ウオレットに送金する。($30くらいあればOK)
3 OpenseaなどのNFT取引所アカウントを作る。
4 WEB3インフルエンサーtwitterをフォローする。(直近はパジさん)
5 WL(ホワイトリスト、選考リスト)に応募する。
6 ミント企画に参加する。

以上です。

まずは1から3までできたらすごく安い金額からNFTが購入できので何か買ってみましょう。その画像を保存してTwitterアイコン等にするとめちゃくちゃ愛着が湧きます! 以下私が初期に買ったNFT達(当時NFTや仮想通貨solが高騰してたので結構!しました。 3万位・・・)いまだにキープしています。

画像7

初GETNFT

補足(初心者の方へ)
初めての方には仮想通貨は難しいかもしれませんが、Youtubeやブログで詳細にやり方が紹介されてるので、見ながらゆっくりやれば誰でもできます。 注意点は書ききれない程たくさんあるので、一つ一つは紹介しません。

あまりお勧めしないのは、詳しい人にやってもらったり、自分で調べずに1から10まで聞く事。その人の時間を奪うし、人任せにするとどっかで絶対にわからなくなります! また自分で調べてやってみる事自体が財産になります。そして慎重に行えば、失敗したとてかすり傷です! 自分でやってみてわからないことをピンポイントで詳しい人に聞くのはアリだと思います。

4までたどり着いたら、

・多額な資金をウオレットに入れない (数十ドル程度で十分)
・有名な方や、有名な方のお墨付き以外のフリーミント企画は慎重に(配布されたNFTに仕込みがある可能性がある)
・フリーミント専用のウオレットを用意する
・ブラウザにも配慮(クロームだけでなくBraveブラウザ等も利用する)

など行って下さい。仮想通貨の世界は基本自分で調べる、(DYOR → Do Your oun  risk) 自己責任の世界なので、それらが面倒な人はやらない方がいいと思います。海外に一人で何も調べずに行くのに似ています。安全な場所と危険な場所を見分けないと泥棒にあったり狙われます! のでできる限り調べる事も含めて楽しんでください。  ここまでお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?