見出し画像

自然輝き日記〈コンデジ「カワセミ」〉

自然日記2025年1月23日
 小学校で行なう自然観察のため,自然公園に下見に行ってきました。池がいくつかあって,サギやカモなどがいます。あちらこちら回ってきて,また池に戻ってきたら,バードウォッチャーがたくさん集まっていて,何かをねらっています。そぉっと近づいていくと,そのカメラの先には「カワセミ」がいました。
 バードウォッチャーはミニバズーカ砲のような長いカメラで撮っています。どうもバードウォッチャーと鉄道写真を撮る人は,ミニバズーカ砲並みの望遠レンズをつけるのが,一般的のようです。そのこだわりには敬服します。私は,その中に混じってただ一人コンデジを使って撮っていました。それでもミニバズーカ砲には負けますが,このようにちゃんと撮ることができました。因みに三脚も何も使っていません。
 きれいに撮れるというのは,やっぱりたのしいです。

※「コンデジ」コンパクトデジカメの略。一眼レフデジカメに対する言い方。いわゆる一般的なデジカメです。

いいなと思ったら応援しよう!