見出し画像

Outlier AIに日本語を教えてお小遣いをもらおう

Xでフォローしている医クラの先生がポストしていたのを偶然みつけました。
完全リモートで時給31ドルという高額な給与にひかれてとりあえずやってみようかなと思い年明けに登録、その後いくつかのタスクをこなし無事にPayPalで給与もいただけました。

日本語が通常レベルに使える・翻訳を使えば英語は理解できる、程度のレベルで参加できるので、パソコンが使えてちょっとお小遣い稼いでみようかなと思う方にはお勧めです。
ポストしてみたところそれなりに反応はあったんですが、登録から稼働までが少し面倒でわかりにくいところもあるようなので、noteにまとめてみました。

①用意するもの
・メールアドレス(Googleドキュメントを読まないとできないタスクもあり、Gmailで登録するのがスムーズです)
・身分証明書(運転免許でOK、ない場合はマイナカードでいけるかも?)
・PayPalアカウント(報酬をもらうために必要)
・パソコン、カメラ付きマイク(ちびうさ先生はスマホでいけたようですがPCのほうがやりやすいと思います)

②登録&日本語能力アセスメント
よければ以下のリンクを使ってください(リンクから登録してタスクをいくつかこなしてもらえれば僕に報酬が入りますw) #PR

この中から「AIトレーニングのための日本語ライティングエキスパート (non-US)」を選んでください。他のも選べるかもしれませんが、一般的な日本人がやれるのはこれくらいだと思います。
はじpayさんはこのリンクからだとたどり着けなかったみたいです。タイミングや環境で違ったりするのかも?

その場合は以下が「AIトレーニングのための日本語ライティングエキスパート (non-US)」の直リンクなのでこちらを使ってみてください。

あとは指示されたように登録を進めていってください。
文章は英語なのでコピペ、Google翻訳を繰り返しながらやりましたw
一番めんどくさいのが"Resume"をPDFで提出しろというところだと思います。
Resumeは日本でいう履歴書のようなものです。

特に形式はないと思うのですが、留学も駐在もしたことなくて全然わからなかったので、AIに頼んで作ってもらいました。
名前、学歴、資格(医師、医学博士、精神科専門医、指導医、精神保健指定医、公認心理士などbioに書いてるやつ)、日本語力はネイティブ、英語はTOEIC〇点(TOEFLは受けたことないので…)、精神科診療やウェブライティングにかかわっていたことなどを列挙して、chatGPTに「AIトレーニングのための日本語ネイティブスピーカーとして応募するためのResumeを英語で作ってください」と指示してやってもらいました。プロンプトは適当でもいけると思います。できたものをWordに貼り付けてPDFで出力しました。

https://openai.com/ja-JP/chatgpt/overview/

(chatGPTは無料版で十分だと思います。他のAIでも多分同様かと)

もう一つ手間がかかって壁になるのがスピーキングの録画です。
カメラマイクをつないで、計30分程度指示されたことを話して録画して提出します。
課題はさほど難しくありませんが、判定は恐らく人間ではなく機械がやるので、話す内容よりも明瞭な発音、方言を使わず標準語で、簡単でいいから正しい文法などに気を付ければいいのかなと思ってます。
これは始まってしまうと途中中断ができません。中断してしまうと参加できなくなる可能性もあります。邪魔されないかつ安定した通信環境、十分な時間の余裕があるときに取り組んでください。

このほかにも日本語の文法について答える問題、文章を読んで要約する問題などがいくらか出されます。難しくはないと思うのですが、生成AIを使って答えることは認められていないのでご注意ください。

無事に課題をクリアすれば、スクリーニングに通過しました、のような表示が出てきますので、あとはタスクが与えられるのを待っておいてください。
タスクを待っている間に報酬受け取りに必要なPayPalアカウントの登録を済ませておきましょう。
PayPalアカウントを持っていない方はこれを機に作りましょう。昔は紹介でお互いお金もらえたようですが今はなくなってますね…。

③タスク
タスクが与えられると登録したメールに連絡が来ます(来ないこともある)。
新しいタスクの場合、イントロダクション→アセスメントタスク→本タスクといった順番で進めみます。以前にやったことのあるタスクが再び与えられた場合、本タスクから行うことができます。
イントロダクションは無給、アセスメントタスクは時給9.3ドル、本タスクは時給31ドルとなります。イントロダクションの確認テストでミスが多かったり、アセスメントタスクのできが悪いと次に進めないこともあります。
本タスクはタスクごとに制限時間が設けられており、おおむね20分前後です。20分のタスクを18分で終えた場合、時給31ドルで18分分支払われます。20分をオーバーした場合、オーバーした時間は時給9.3ドルとなります。
タスクをさくさく終わらせて、何もしない時間を作り、ぎりぎりまで粘って報酬を上乗せしようとする行為は禁じられています。
タスクは色々な種類があり、相性や好みもあると思うので、やりやすいと感じるタスクが来たら頑張って、めんどくさいと思ったら控えめにしています。同じタスクが数日できることもあれば、1日で終わって何日かタスクなしの状態が続くときもありました。
途中首になったりうまくできなかった週の報酬はこれだけ…

よくわからないタスクがあった場合、Googleでタスク名を検索するとRedditで外人たちが議論しているところがヒットしたりもします。ほかの言語でも同じようなタスクが行われているようですね。Google翻訳を使って読みましょう。
とあるタスクがcash machine!と呼ばれていたりして、海外でも乞食活動は行われているんだなと感心しましたw

④報酬の受け取り
前週水曜日~今週火曜日までの報酬は日本時間の水曜日18時以降にPayPalアカウントに振り込まれます。ドルで支払われるので円安の今はありがたいですね!

みんなでアルバイトを頑張ってお小遣い稼ぎがてら、海外に流れているマネーを取り返していきましょうw

わからないことや疑問などあればリプ、DM等どうぞ。対応できる範囲でお答えします。
※サイト内のスクショ等については、SNSでの公開の可否や著作権の問題などがよくわからないのであえて行っていません。
※海外事業なので業者の安全性等についてはコメントできません。身分証明書も必要な案件ですし、その辺りは自己判断でお願いします。

AIからお小遣いをもらう人のイラスト


いいなと思ったら応援しよう!