見出し画像

楽しんでるかい〜(Don't Forget Love)

先日土曜日に、慶應日吉キャンパスで開催された
“慶應SDM社会&ビジネスゲームラボ
 2024年度第一回シンポジウム”
に参加してきました。

”ゲーミフィケーション“
ってご存知ですか?

ビジネス等の問題解決にゲーム的要素を取り入れ
ることを指すようです。
慶應SDMには「ビジネスゲーム研究会」として、
もう少し広い範囲の研究がされているそうです。


参加のきっかけは、2つ。
・はたらく幸せ研究会の知人からの紹介
・私はアイデア出しを生業にしているので
 興味ありあり

私も会社でのアイデア出しの場面は堅苦しすぎる
ので、ケースによっては、
カードゲームも使っています。
苦しいと視野が狭まるので、
少しでも視野を広げるための工夫です。

さて、シンポジウムの内容です。
まずは、元SDM湊先生の講義。
宇宙飛行士の訓練を、他場面でも流用しよう
と言うもの。

宇宙飛行士を世界各地から地上クルーが
サポートします。
相手が見えない状態で、
様々なコミュニケーションをとりながら。

アフターコロナの今の時代に、
ばっちしではありませんか!
緊迫感は異なりますが、カメラオフでの会議
は近い状態ですよね。

ちょっと勉強してみたくなり、
早速書籍をポチッとなしました。

その後、ゲーム体験。
それぞれ思いがあり、楽しかったです。

私は、以下2つ体験したので、一文感想を。
「あたしのことなんにもしらないくせに」
自己紹介ゲームです。傾聴することもポイント

「ifLinkオオギリ」
具体化のプロセスを含んでいる点が面白い。
全員の名刺を持ち寄るとより具体的になりそう

体験出来ませんでしたが、話を聞いて、
!!!と思ったのは、
「みんなで孤立をなくせ!超高齢社会体験ゲーム」

これはうちの町会でやってみたいと思いました。
身近で遠い隣人を繋げるために、
とっても良さそうなゲームでした。
なんと、あのWHOも注目しているとか!


最上段のリンクにも紹介文がありますが、
以下にコピペしておきますね。

***********

◆ifLinkオオギリ
一般社団法人ifLinkオープンコミュニティさん
ifLinkオオギリは、IoTアイデア発想ツールです。ifLinkオオギリを使ったワークショップでは、「IF-THENカード」と、「オオギリカード」を使い、強制発想をします。
https://iflink.jp/case/case_iotideation.html

◆オリエンテーション用ゲーム「あたしのことなんにもしらないくせに」
株式会社YUMEMIさん
自己紹介中に混ざっている嘘を見抜く心理ゲームです

◆地方想生 アイディア発想ゲーム~埼玉県飯能市編~
慶應義塾大学大学院SDM研究科
当麻研究室研究員 永井楓さん
飯能市を活性化するためのアイディアを楽しみながら考えるカードゲーム

◆“みんなで孤立をなくせ!!超高齢社会体験ゲーム”「コミュニティコーピング」
コレカラ・サポートさん
コミュニティコーピングとは?人と地域資源をつなげることで「社会的孤立」を解消する協力型ゲームです
https://comcop.jp/

◆チーム・クリップ(Team Clip)
合同会社Smart Ape 徳 一輝さん
チームビルディングや自立型人材について、体験をもとに学べるゲーム。※製作過程のテスト版を持参する予定です。

◆OMAKASEネゴスシエーション
慶應義塾大学大学院SDM研究科
当麻研究室研究員 浅井 素樹さん
『寿司』をテーマにした協力と競争が混ざり合う新感覚リアルタイム交渉ゲーム

***************


懇親会まで参加させていただきましたが、
皆さんキラッキラ。

大変元気を頂きました。
さあ、私もやるぞ〜!!


P.S.1
参加者の方に、書籍購入者が居られたんです!
著者に会えた!って、嬉し恥ずかし〜でした。
他にもこれから購入予定の人も!

P.S.2
お昼には日吉駅前の「和栗」でとんかつ。
上ロースをいただきました。
これは凄い。甘い!オススメmaxです。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!