
【ひろポンプ不動産:完全紹介制の賃貸専門お部屋探し】業界の常識をひっくり返します
こんにちは。ひろポンプです!
タイトルにもある通り、『ひろポンプ不動産』という賃貸専門のお部屋探しサービスを開始いたします。
とはいえ、99%の方が下記のような要望や疑問を思い浮かべたはず。
『ひろポンプ不動産』を利用するメリットはなに?
他の不動産会社との違いを詳しく教えてほしい、、
どのようにお部屋探しをしていくのか流れが知りたい。。
【ひろポンプの自己紹介】
都内の不動産会社で約5年間の実務経験あり
賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介の業務に携わっていました
保有資格は宅地建物取引士・FP2級・簿記2級
現在は主にSE・ブロガー・『WebRu』のディレクターとして活動しています
こんな僕ですが、完全紹介制で希望者の方にお部屋探しをお手伝いできればと思っています。
『ひろポンプ不動産』について、ぜひ最後までご覧いただけると幸いです!
まず最初にお詫びがあります

『ひろポンプ不動産』は下記を満たす方のみに限定させていただきます🙇♂️
私の素顔を見たことがある人
私の素顔を見たことがある人の紹介
オンライン上では、いつもカピパラのアイコンで活動していますが、オフ会等でお会いした人やリアルな仕事で繋がった方のみのご利用とさせていただきます。
もちろん本当はたくさんの方のお部屋をご紹介したいです・・
しかし現状は私が一人でやっているため、勝手ながらお付き合いが深い人限定と絞らせていただきます🙇♂️
また1週間に最大でも1〜2名しかご案内ができないため、お問い合わせをいただいてもすぐのご対応が難しい場合もあります。
ワガママばかりで申し訳ないですが、ご依頼いただくからには私も全力でお部屋探しのサポートをしたいため、ご了承いただけますと幸いです!
お部屋探しのご依頼はLINEかDMでメッセージをお送りくださいませ!
※追記※
現在、お問い合わせが混み合っているためすぐの対応が難しいです🙇♂️
申し訳ないのですが、今のお客様のご案内が完了次第、ご連絡いたします。
『ひろポンプ不動産』の特徴・概要

気になる方も多いであろう『ひろポンプ不動産』の特徴・概要をお伝えしていきます。
ざっくり以下の通りです。
・仲介手数料は一律0.5ヶ月
・広告料(AD)が付いてたら仲介手数料無料
・SUUMO等に載っている物件は全て紹介可能
・内見や契約以外はオンライン完結
・審査に通りにくいフリーランスの味方
それぞれ詳しくご説明していきます。
仲介手数料は一律0.5ヶ月
仲介手数料といえば、世間一般的には「賃料の1ヶ月分+税」がかかります。
私が不動産会社の営業マン時代のときも全く同じです。
しかしほとんどの方が知らないと思いますが、
入居者は「賃料の1ヶ月分+税」を払う必要はないんです!
厳密にいうと、”不動産会社は了承を得られたときだけ「賃料の1ヶ月分+税」をもらうことができ、それ以外の場合は「賃料の0.5ヶ月分+税」しかもらうことはできない”となっています。
おそらくこのnoteを見ている99%の人が了承を取られた経験なんてありませんよね笑
僕は法律に則って、あなたから「賃料の0.5ヶ月分+税」をいただければ十分に食べていけます🙇♂️
広告料(AD)が付いてたら仲介手数料無料
さらにいうと、広告料(AD)が付いてたら仲介手数料無料はOKです!
広告料(AD)というのは、物件の貸主(オーナー)からもらえるキャッシュバックのようなものです。
きっとまた9割以上の方が初耳で存在自体を知らなかったですよね?
それもそのはずで、ほぼ全ての不動産会社がこの広告料(AD)に伝えずに、自分の懐にそのまま入れているからです笑
僕は広告料(AD)が付いていたら、その分もお客様に還元したいです!
もちろん全物件の情報開示いたしますし、仲介手数料はタダで大丈夫です!
ただし広告料(AD)が賃料の1ヶ月分以上のものに限ります🙇♂️
広告料(AD)が賃料の1ヶ月分以下だった場合は半額を還元します。
例えば賃料の50%だった場合、25%分を仲介手数料から割引する計算です。
SUUMO等に載っている物件は全て紹介可能
多くの方が勘違いされているかもしれないのですが、
「A物件ならA不動産だけで取り扱っていて、B不動産では紹介できない」
ということは一切ありません。
どこの不動産会社に行っても取り扱っている物件は99%同じです。
その理由は『レインズ(REINS)』という不動産会社専用の物件データベースに全ての物件が掲載されているから。
※詳しくは私の「ひろポンプブログ」で詳しく解説しています。
【一般人が見れないレインズとは?】知らないと損する不動産賃貸の仕組み
ここら辺はかなり難しいので、説明を割愛してしまいますが、
SUUMO等に載っている物件は全て紹介可能です!
そのため気になる物件があったらジャンジャンURLを送ってください😌
内見や契約以外はオンライン完結
世間ではコロナの影響によって、ZOOM会議が当たり前になりましたが、
不動産業界では来店して接客を行うスタイルがまだまだ当たり前です・・
個人的には「もっと人間の叡智をフル活用したらいいのに」と思ってます笑
というわけで、基本的な打ち合わせなどはオンラインで完結させましょう!
ただし「内見もオンラインで!」とはなかなかならないですよね・・笑
”写真や動画で見る”と”実際に見る”のは全然違うこともあり得ます。
また契約についても極力オンラインで実施したいと思ってはいるものの、
「入居前にうちに来てくれ」という管理会社さんも多く存在するので、
実際に会って契約をしていただく可能性がある旨はご了承ください🙇♂️
審査に通りにくいフリーランスの味方
僕自身は今、ゴリゴリのフリーランスです。
それもあってか周りにいる人もフリーランスの方が増えてきた気がします。
フリーランスは自由な働き方ができる一方で、
不動産審査などにおける社会的信用はめちゃくちゃ低いのが実情です・・
ですが、約5年の実務経験がある私にお任せあれ!
フリーランスでも書類の出し方や伝え方を工夫すればOKな場合もあります。
ぜひ一緒に住みたい物件に住むために作成を立てていきましょう😊
基本的なお部屋探しの流れ

ここからは『ひろポンプ不動産』でのお部屋探しの流れをお伝えしていきます。
「初めてのお部屋探しで何から決めればいいか分からない」という人も少なくないはず。
ぜひ参考にしてみてください!
【大前提】一人一人に合わせたオーダーメイドです
とはいえ、大前提としてコレっ!という固まった型はありません。
一人一人の要望に合わせたオーダーメイド的な感覚でお部屋探しを進めていきたいと思っています。
こうしたい・あーしたいなどなんでもおっしゃっていただければOKです!
SUUMOで気になる物件のURLを送ってください
「ありがたいけど、逆にある程度パターンを教えてほしい」という方もきっといますよね。
そういった方向けに話をすると、当たり前かもですが、まずは希望条件を教えてください。
賃料: 万円まで(管理費込み)
エリア: 〇〇〜〇〇駅もしくは〇〇区など
広さ: 〇〇平米以上
間取り: 1K・1LDKなど
引越理由: 転職・手狭など
引越時期: 〇〇月まで・特に期限なしなど
築年数: 〇〇年以内
駅徒歩: 〇〇分以内
こだわり条件: バストイレ別など
記入するのが面倒であれば、SUUMOなどで条件を記入したスクショを送ってもらうのでも全然OKです!
また繰り返しですが、SUUMOで気になる物件のURLを送ってください。
理由としてはいただく条件以上に、あなたの好みが把握できるからです。
「こんな感じが好きです!」「ここが空いてたら即決です!」とたくさん送っていただけると嬉しいです😊
【深夜OK】不明点があったらLINEやDMで遠慮なく笑
細かい疑問点や不明点があったらLINEやDMでどんどん聞いてください!
営業時間とかの概念がなく、知り合いだからこそ、良い意味で仕事として捉えていないため、深夜でも気付いたらなるべく即レスします笑
(むしろ朝は苦手なので、連絡が取りにくい点はご承知ください🙇♂️)
せっかくのお部屋探しなので、理想に近い物件を見つけ出すためにも、僕に遠慮する必要は全くありませんよ!
最後に:『ひろポンプ不動産』を作った想い

『ひろポンプ不動産』の概要や実際のお部屋探しの流れについてはこれで以上です。
最後に追伸的な感じで、『ひろポンプ不動産』を作った想いを書き記しておきます。
(これから先はほぼ無益なので、全然読まなくてもOKですよ笑)
不動産業界はみなさんが思っている100倍汚い世界です
僕は2021年9月に新卒入社した不動産会社を退職しました。
それからWebエンジニア企業へ転職し、半年後に独立。
今では大手企業にシステムエンジニアとして長期案件をいただきつつ、
『ひろポンプブログ』を運営したり、『WebRu』のディレクターをやったりしています。
実は不動産の仕事をまたやるなんて1ミリも思っていませんでした。
しかし昔からの友人や新しく繋がった知人と部屋探しの話題になった際に、
幾度となくぼったくりだったり嘘をつく業者が多いと感じました。
不動産業界はみなさんが思っている100倍汚い世界です。
冒頭でも述べたように、了承を得てもいないのに仲介手数料を1ヶ月分+税を取ったり、広告料(AD)の存在を隠してそのまま業者の利益にしたりするのが日常茶飯事で起きています。
僕と関わりがある人だけは”正当な情報・正当な価格”で
正直なところ、「不動産業界を変えたい!」とは全く思っていません。
プログラミングやWebマーケティング、そして最近では、ブロックチェーン・NFTなどの新しいテクノロジーの方がはるかに楽しいと確信しているからです。
ただし僕と関わりがある人だけは”正当な情報・正当な価格”で
不動産の取引をしてもらいたいなという一心で『ひろポンプ不動産』を作ってみました。
全国にある不動産会社の数は、コンビニの数よりも多いと言われています。
そんな数えきれない不動産会社の中から、『ひろポンプ不動産』を選んでくださった方に後悔させるようなことは絶対にしません。
ぜひ素敵なお部屋をご紹介できるように全力で取り組んでまいります!