扁桃腺摘出手術の記録⑤(退院後2日目〜7日目) ちょっとずつ普段の生活へ

⑤はこちら

退院後2日目

おそらく寝たのは深夜3時過ぎだと思います。溜まった課題の消化と数日後に控えたテストに向けて勉強していたために何故か寝れなかった。

目が覚めたのは4時過ぎ、激痛。すごくじんじんして耳の奥まで痛い。放散痛というものらしい。痛み止めを飲んで寝たけどなかなかに辛かった。

昼から大学の図書館へ。チャリで行ったが息切れが凄い。まだまだ体力は回復してないみたいだ。

病院から処方された痛み止めを飲んでいたのだが、胃腸への負担が大きい。ずっとお腹が痛い。胃薬も一緒に処方してもらえば良かったと後悔。市販の痛み止めに切り替えた(イブ)けど効き目が微妙な気がする。

夕方からはコメダ珈琲に移動して勉強。ナポリタンとアイスコーヒーを頼んだ。ナポリタンに付いているサラダが意外と辛かった。あと、アイスコーヒーと一緒に出てくる豆菓子が食べづらかった。喋るのもそこまで苦では無くなってきた。

退院後3日目〜5日目

なんかあまり記憶と記録がない。食事は以前作った鍋的なものにうどんやラーメンを入れたものが主。朝がやっぱり辛いので朝に痛み止めを飲んでそれ以降は特に飲まなくても大丈夫な日々が続いた。試験期間だったので夜更かしなどハードな生活が続いたが特に問題なく過ごせた。


退院後6〜7日目

店で久しぶりにラーメンを食べた。この日は痛み止めを飲んでいなかったが、大きなチャーシューや海苔も含め完食できた!ちょっとずつ普段の生活に戻ってきているのを感じる。食欲が完全に手術前まで戻った。

体力も手術前の8割ぐらいは回復してきているが日中にとてつもない睡魔に襲われることが数日続いている。

まだ少し喉は痛いが、痛み止めを飲まなくても問題ないレベルまで落ち着いてきた。あとあくびをする時にだけめちゃくちゃ痛い。なんでだろう。

術後出血のリスクが1番高い1週間後を無事に乗り越えたので安心した。まだ油断は出来ないがちょっとずつ完治に近づいているようだ。

いいなと思ったら応援しよう!