学歴は成功に関係ないのか?
こんにちは、田中 幸裕です。
今日は
自分らしい濃幸で自由な人生を生きるための
【マインド(考え方)】について
書いていきます。
ビジネスのお手伝いをしている中で
たまに
「学歴がないと
成功できないのでしょうか?」
という質問を受けることがあります。
つい先日も
「僕は高卒なんですが
大卒じゃないとやっぱり
起業は難しいですかね?」
という質問を受けました。
自分の学歴がコンプレックスとなって
なかなか最初の一歩が踏み出せずにいる人は
意外と多いです。
「難関大学と言われる大学に
受かったことがある人は
成功体験を持っていることが多い」
のは確かだと思います。
難関大学に入るためには
もちろん受験勉強が必要だからです。
①目標を立てる
②「目標」と「今の自分」の間にある
“ギャップ”を分析し認識する
③ギャップを埋めるために
勉強の時間を捻出すべく
スケジュール管理も行いながら
自分の強みを伸ばし弱点は補強していく
④ ①~③を繰り返し実行する
これらを根気強く行った結果
難関大学に合格することができるわけで
「難関大学に合格した経験がある」
というのは立派な成功体験です。
やはり
「何かを頑張り
目標を成し遂げた経験がある」
と成功はしやすいです。
上の①~④は
ビジネスでもそのまま使えるスキームですし
成功したことがあるという体験は
自信につながり
「自分はやればできる」という
セルフイメージがあるので
無駄に怖がって躊躇してしまうことなく
色々な物事に挑戦できる
=人より多く行動できるので
自ずと成功する確率が上がりますからね。
じゃあ
学歴はビジネスにおける成功に
“必須“ なのか?
僕は必須ではないと思います。
世の経営者を見てみた時に
ZOZOTOWNの前澤社長が
高卒であることだけをみても
それは明らかですよね。
僕の周りを見廻してみても
難関大学に合格することができた場合
ある程度大企業への就職という
レールが見えてくるので
リスクを取って
冒険するようなことはしなくなり
「給料は高いが結果が出なければ即クビ」
というような外資系への就職や
独立・起業に挑戦する人は
カナリ少数派となるように感じます。
少し前にある雑誌に掲載されていた
早稲田大学・慶応大学の
人気就職先ランキング1位は
『銀行』でした。
「THE 大企業」です。
しかし今や銀行は
タクシー会社などと同じく
AIに代替される職業の1つと言われています。
(こちらの記事も参照下さい)
↓↓↓
みずほフィナンシャルグループは
2026年までに1万9000人削減、
三菱UFJフィナンシャル・グループは
2023年度までに6000人削減すると
発表しています。
大リストラです。
これを見れば
難関大学に入った=ビジネスで成功する
というわけではないことが分かりますよね。
むしろ今の時代の流れを見ると
逆に学歴が無い方が・・・
つづきを読む
▼▼▼
人生にワクワクとフルスイングの笑顔を!