見出し画像

#5 吐き出せサラリーマン!頑張りすぎて疲れてるあなたへ

こんにちは、ひろぽんです。

↓ 第5回の話をラジオで聴く ↓

↓ 第5回の話を文章で読む ↓

今回は、力みすぎないように…という話でした。

これ、自分ではなかなか気づかないものです。だって、本人は一生懸命に周囲についていきたい、レベルを合わせたいって必死ですから。ただ、放送にもあったように「頑張りすぎないように」ってところ。と力入れるのはそこなのか!?と自分の立ち位置や状況を再度見ることが大切です。

放送で自分の昇進試験で不合格になった時に、まず

問題解決力が問題だったから、これを鍛えれば合格できる!

って、思い込んでいたところから、道がズレ始めていました。合格のための対策(最も力を入れるべきは)そこではなかったと今では思います。

私はまだ、昇進できていない身ですので、説得力がやや欠けますが(汗)
まずは、どうすればよいのか、直属の上司のほか、第三者(みさおさんのようなカウンセラー等)に聞いて、自分の状態を客観的に評価(見定める)ことが必要でした。

相談があれば、考え方や進め方も異なっていたと思っています。特に失敗したり、落ち込んでいるとなかなか、正常時とは思考や考え方が近視眼的になったり、焦りや不安で冷静な判断力ができなかったりすることも否めません。だから、吐き出すだけでもいいです。理解してくれる相手(いない場合は、お金を払ってでも)を探すことが大事だと思っています。

相談することで

①思いを吐き出す
②相手のコメントから気づきが得られる
③次のステップへの道筋や見えてくる

と、解決策が見えてくると思います。だから悩みを抱えたら、

まずは相談することを第一に考えること!これが大事です。

今は、ホテル(本部後方部門)で勤めていますが、お昼時は、ソーシャルディスタンスを守りつつ、同僚とのランチ。これも大事。

ネタはほとんど上司の悪口(笑)

ただ、そこはサラリーマン。上司のイケてないないことろ、こうすべきなのにと正解に近い行動を議論しながら、それを実行しない上司を叩きまくっています。ただの悪口でなく、我々部下の考えを示しています。私以外の同僚の意見(考え)に私はよく、耳を傾け「なるほどなー」って思うこともたくさんあります。

その昔は、定年近いおじさんたちとのランチで、そういった毒吐きや、こうすべきなのに…っていう”建設的な愚痴”もなく、他愛もない話ばかりで、今思うと、学びもなかったなぁって思います。

環境は自分ではなかなか変えられないものですが、今のランチミーティングを思うと、昔のおじさんたちとのランチが、いかに学びのないものだかったかと、気づきを得ました。

今は、力まないように意識しつつ、これ以上はやめよう。と思いながらやっています。つまりは

周囲についていきたい、レベルを合わせたいって 無理に思わないこと

自分の持つ実力に+α程度の力加減で、まだ余裕がありそうなら+α×2…と
少しずつ、自分のメンタルと相談しながらやるようにしています。

本当に今思えば、力みすぎは何も得られない。(いい結果を得られない)

と思っています。


頑張っても、頑張っても報われない…と感じていることがあったら
まずは相談すること、これを実行してみてください。できれば、会社以外の方がいいと思います。

次回もまた聞いてくださいね♪


ひろぽん

いいなと思ったら応援しよう!