見出し画像

【今日のコラム:芸人の危惧】

今日は私なりの(素人)の芸人論について述べたいと思う。
 
ここ近年、島田紳助から始まり、ダウンタウンの松本人志、渡辺、宮迫、云々、不祥事が続き、芸人としての、生命を危うんでいる。
 
私の個人的な持論であるが、「何が悪い」だ。
芸人たるもの、芸のため、芸の肥やしであれば、ヤクザと付き合ったり、多くの女性を抱いたり、様々なところで活動したり、経験を積むことは良いことと思っている。
そして、その肥やしをもとに、凡人では思いつかない発想や経験談、ユーモア等をお客さんに提供してきたはずだ。
 
しかし、皆さんご周知のとおり、「芸人」とは名ばかりで、多くのその人たちは、いわゆる「タレント」になり果ててしまった。テレビ番組やテレビCMの顔となり、楽しい話を盛り上げて、好感度の高い人たちしか、いわゆる芸人として食えなくなったのだ。
 
よって、芸人界は清潔さが命、潔白さが命の世界になってしまった。阻喪を起こそうものなら、芸人として住む世界がなくなるはめになる。今現在の松っちゃんや渡部なんかがまさに良い例だ。
 
私はこれは芸人界として残念に思う。いつのまにかテレビや広告の食い物になってしまった。昔の(昭和の)芸人は本物の芸人魂を持っていた。舞台にたち、売れたら大金をもらい、そして夜の街など、堂々と遊びまわって、次の芸に繋げていた。横山やすしなんか良い例で、破天荒で無茶苦茶な私生活、昭和当時のビートたけしなんかもそう。私生活は決して潔白どころか、荒れ果てた大波のような少し(だいぶ?)汚れた世界を泳いでいた。なので、「真」に「芸の人」として面白かった。芸人なんて、下に見ているわけではないが、平凡人の真反対を生きる、死ぬ寸前まで遊び倒す人が頂点にいた。
 
本当の芸人をめざすなら、松本人志だって、伸介だって、渡辺だって堂々としていれば良いのだ。ヒリヒリ、ヒヤヒヤした私生活を世に醸し出し、舞台でしかっかり仕事をしている方が、観ている側も面白い。そして、次の芸人がそれに憧れ、面白ければ、何をやっても良い、という方が、本当に面白い芸人が育つのではないだろうか。

今では、スポンサー様、視聴者のみなさまの奴隷になり、好感度を下げないため、滅茶苦茶ことは出来ない。破天荒だった昭和のお笑いが観てみたいものだ。
 
 
つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?