見出し画像

〖韓国ワーホリ〗ビザ申込書の書き方(広島領事館)

こんにちは。今回は「ビザ申込書」の記入方法についてまとめていきます。ビザ申込書は広島領事館のホームページにてダウンロードすることができます。が、全て載せれるURLは載せております。ご参考になさってください!

※2024年11月の内容をもとに作成しています。
必ず、ホームページにて必要書類の内容や書式などに
変更がないかを確認したうえでご参考にしていただけたらと思います。



さっそく、私自身が記入したものを、個人情報が出ない程度に再現してみたものを載せていきます!

申請書は、韓国語、英語、日本語で作成との指示となっているので
日本語と英語でまとめています。

‐1枚目


‐2枚目

学歴欄は、私は専門卒なので、その他にチェックをして、
カッコ内に専門学校と記入して提出しました。

‐3枚目

滞在予定の住所は、入国してから家を探す予定なので、
その間に宿泊予定で予約を済ませてあるホテルの住所で記入をしました。
ホテルの住所のみ書いても提出しましたが、提出の際にその場でホテル名も記入するよう言われたので、ホテル名も記入をしておくのもよりスムーズだったのかもしれません。

‐4枚目

訪問経費は残高証明書の額に合わせて、ドル計算をして記入しました。

‐5枚目


だいたいざっくり、このような感じです。
かかった時間も、ほんの数時間程度ですが、手書きで内容を間違えないようにと思うと変なところで間違えてしまったりするもので、、、
まあ、それでも5枚なので、これはあまり時間がかかりませんでした。

申込書についてのわからない点について広島領事館のホームページでは、メールアドレスのみで対応しているそうでした。


以上、ビザ申込書についてでした!
みなさまのお役に立てると嬉しいです🍀



いいなと思ったら応援しよう!