![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110800680/rectangle_large_type_2_695028f8d56c8794a49ce00f59606f48.jpg?width=1200)
何度失敗しても何度でも始められる
今朝のギフラボのゲストは、未来を予約するCITTA手帳考案者の青木千草さん👏
CITTA(チッタ)とは、ヨガのサンスクリット語で「心」という意味。
なので、CITTA手帳は自分の心の声を書き込む手帳。
この手帳では、まだ決まっていない自分のやりたいことや予定を先にじゃんじゃんカレンダーに書き込んじゃう、ということをするそうな。
この時、消せないペンで書き込むのがポイント💡
そうすることで、あとから他の予定が入りそうになっても自分の予定を優先できる自分になれるという。
消せるペンでスケジュールを書き込むのは🙅♀️
意志が弱くなるから
千草さんの新刊『大丈夫、死なないから。 時間に愛され、自分の人生を愛する生き方』は、自分の人生を歩んでいないみんなを自由にしてあげたいという思いからつくられたご著書。
自問自答し
尊敬できる自分になること
手帳が真っ白でもダメじゃない
何回やめても何回でも始めればいい
わー、なんてお優しい🥰
自分の未来は自分で予約していこう!
千草さんのお話はギフラボのアーカイブから聴けるよ☟
最後まで読んでくださりありがとうございました🙏感謝💖