弱者男性として生きる、自分の選択。

最近、あたまに引っかかるワードに“弱者男性”がある。これはネットスラングが始まりのようで、検索すると弱者男性を扱った書籍もいくつかヒットした。

わたし自身をふり返れば、中年になるのに未婚で彼女はいたためしがなく、福祉系の労働者として働き、薄毛で、HSPな性格のわたしはその範疇の中に入るのだろう。
 しかし、それを必ずしも悪いこととは思っておらず、むしろメリットもあると思う。そして自分自身の特質をかえりみて、これまで正直に正しい生き方をしてきたわけで、他人に恥じるようなことは何もない、と思っている。
 反対に、結婚生活やマイホームに憧れを持ってるような男もいるかもしれないが、わたしはそういうことに対して冷ややかである
 もちろん生涯の伴侶がいたら羨ましいと思うし、孤独感も紛れるだろうなと思う反面、きっと結婚生活は煩わしく、多くの点で相手に合わせて譲歩しなければならなくなるだろう。それはつまり、自分らしい生き方を送れなくなることを意味する

ふと想い出すコミックに、真鍋昌平の「闇金ウシジマくん」がある。あの漫画には、たくさんの弱者やあるいは強者が描かれていた。
 その中で印象的なのは、丑嶋馨がつぶやくセリフの数々だ。ウシジマくんはよく「女は基本、信用できない」と口ぐせのように述べていた。わたしも同じ考えで、男にとって女性を警戒の対象とみなすのは正しいと思う。
 フランス近世の思想家、モンテーニュは女性と結婚について次のように述べていた。

“本当のところ、女性の一般的な能力は、聖なる結びつきをはぐくむところの、友情という関係や付き合いに応えられるものとはいえない。その精神は、これほど親密にして、持続的で、ぎゅっとしまった絆を支えられるほどにしっかりしているとは思えないのだ。”
 「エセー2」(白水社)

“大多数の、健全な人々は、子供がたくさんいることを幸福だと考える。ところが、わたしを含めて少数の者は、子供がいないのを幸福だとみなすのだ。“
 同上

弱者男性というワードがあるなら、反対に強者男性とはどんなものだろうか?
 総合商社や外資系金融機関に勤めたり、高年収で性格は積極的で活動的、異性にもよくモテる、というものだろうか? 
 むしろわたしは、強者男性を突き詰めていくと、それは“サイコパス”のような人間になると思っている。口達者で表層的、利己的で他人を操るのがうまく、道徳心や同情心が欠落したような人間である。いちばん有名な人物を挙げれば、ドナルド・トランプのような人間がそうだと思っている。
 わたしはそんな胡散くさい強者人間になろうとするよりも、あくまで自分らしくありたいと思う。最近読んだ古典「老子」には、“柔弱は剛強に打ち勝つ”という文句もあった。そして次のような解説文が記載されていた。

“世間的な強さ聡明さで栄光の道を歩もうとするのは、それこそ現象に流されているだけで、他人の標的ともなって危険である。それをわきまえ、それを踏まえながら、逆に人の目につかない、むしろ汚辱の道を弱々しい柔軟な態度で歩むものが、まことの勝利者となる。”
「老子 無知無欲のすすめ」金谷治

歴史をふり返れば、ブッダやキリストのような聖者たちでさえ、今でいう弱者男性に過ぎなかったのだろうと思います。
 ごく世間的で狭い見識で、男を強者であるとか弱者であるとか考えたりしていると、おそらく物事の本質を見失うことでしょう。