サクサク書ける! 型の重要性について解説
こんにちは.
方眼セラピストの小澤弘幸です!
前回は書き出すことの重要性についてお話ししました.
さて,次は「型」について語りたいと思います.
「型」とは何か?
書類をまとめる時はファイル,本を収める時は棚を使いますよね.
ファイルや棚がないと書類や本を整理できないように,知識や情報もきちんと区分けされた”入れ物”や”型”がないと整理できません.
さらに,必要な時に必要な知識や情報を取り出すこともできないのです.
ここでいう”入れ物”や”型”と呼びます.
片付け上手な人は,必ず物の定位置を定めてます.
そして,使用したら必ず戻してあげます.
この定位置を定めるということが「型」を使うということになります.
人の思考と行動は「型」次第
僕らは車を運転しているとき,道路のセンターラインを視野に入れて運転をしているので,誰でも左側の車線のまん中を走ることができますね.
もし,センターラインがなかったらどうでしょう?
目印がないからまっすぐ走ることが難しくなりそうじゃないですか?
スポーツでも,コートがあるからその中で自由に動き回ることができ,共通のルールのもとプレーできますよね.
例えば,サッカー.
ゴールポストがなかったらゴールキーパーもどこを守れば良いかわからないし,シュートする人もどこに向って蹴ればよいのか混乱しますね.
このように型がないと僕らは困惑してしまうし,思考も行動も整理ができないのです.
逆にフレームさえしっかりしていたら,人は正しい思考と行動ができるようになるのです.
方眼ノートで簡単に「型」ができる!
フレームがあればスピーディかつ効率的に進み,フレームがなければ効率は大幅にダウンしてしまいます.
フレームを巧みに使いこなしているのが,世界的に有名なエリート集団であるコンサルティング会社のマッキンゼー.
マッキンゼーではオリジナルの方眼ノートを使って,スピーディかつ効率的に仕事をしているそうです.
僕は方眼ノートでよく基本の型を用います.
これによって,全てものごとがピーディかつ効率的に思考することも行動することもできるようになりました.
方眼ノートの型について気になる方はチェックしてみてください.
最後まで読んでいただきありがとうございます.