見出し画像

メンズ パーソナルカラー診断 オータムタイプ徹底解説

「自分にどんな色が似合うか分からない」
「無難な色しか取り入れられない」
「カラーアイテムを買って似合わなかったらどうしよう」

カラーアイテムにチャレンジしたいのに、何が似合うか分からない。

買って着てみて、似合ってないって思われたらどうしよう。

そんな事をお悩みの男性、とても多いのではないでしょうか?

そんな男性の為に、女性の中で主流だった「パーソナルカラー診断」が、最近メンズでも受けられる場所が多くなりましたよね。

最近では私のサロンに、美容インフルエンサーの宮永えいとさんもお越し下さいました!

動画で詳しくパーソナルカラーについて知りたい方は、是非リンクの動画をご覧ください。

今回は、そのパーソナルカラー診断の中の、オータムタイプについて徹底解説致しますね!


・多分オータムタイプかも知れないけど、どんな色を使えば良いんだろう
・他のサロンでオータムタイプって言われたけど、何を着ればいいか分からない

そんな方々にお役立て頂ける内容をまとめていきますね^^



パーソナルカラー診断とは

まずパーソナルカラー診断というのは

似合う色が分かる診断

の事です。
その似合う色が分かる!というのも

あなたには
・赤色が似合う
・青色が似合う

というようなお伝えの仕方ではなく

・赤を選ぶ場合はこんな特徴を持つ赤が似合います

というように、色単体で似合う色を伝えるのではなく

似合う色の特徴や傾向を伝えて、色んな色を取り入れる事が出来るように診断をしていきます。

もし赤が苦手に感じられていたとしても、その赤の中でも「似合う赤」が必ずあるんですよね。

その似合う色の特徴や傾向というのを

・肌の色
・目の色
・髪の色

などをベースにして、どんなカラーが似合うか?を見つけていきます。

似合う色であれば


・目のクマが目立たなくなったり
・ヒゲ剃り後が目立たなくなったり
・肌にツヤが出て見えたり
・客観的に見て調和する印象に見えたり

と様々なメリットを、色の選定の所で受ける事が出来ます。

ヘアカラーやメイクアイテムの選定にもとても活かす事が出来るのもパーソナルカラーの良さですよね。



イエローベース ブルーベースとは

資料1

そのパーソナルカラー診断は、この画像のように

・イエローベース
・ブルーベース

というように、大きく2つのタイプに分かれていきます。

全体的に色に黄色みを帯びていて、色に暖かみを感じたりほっこり感のある色がイエローベース。
全体的に色に青みを帯びていて、色に冷たさやシャープさを感じる色がブルーベース。

というような違いですね。

その中で今回解説するサマータイプは、ブルーベースのグループ!



オータムってどんなタイプ? 

スクリーンショット 2021-06-11 18.03.11

イエベ秋とも呼ばれるオータムタイプは、具体的にどんなカラーが得意なのか?を解剖していきます。

そうすると

①ベース→イエローベースが得意
②色の明るさ→暗めが得意
③清濁→クリアすぎないマットな濁色が得意
④色の鮮やかさ→鮮やかすぎない落ち着いたカラーが得意

という風に考える事が出来ます!



得意なベーシックカラー

スライド1

得意なベーシックカラーはこのような感じ。

黄みを帯びたイエローベースの色が得意な為、ブルーベースの方が一部苦手な

・ベージュ
・ブラウン

などのカラーがとてもお似合いになりやすいのもサマータイプです。

深みのあるなカラーが得意なのもあって、茶系以外だと

・グレーなら暗めのグレー
・ホワイトならクリアすぎないオフホワイト
・ネイビーはあまり青みの強すぎない色
・ブラックは出来たらマットブラック

などが得意になっていきます。



アクセントカラーを使うならこんなカラー

スライド2

じゃあ、アクセントカラーを使うとなると?

・鮮やかすぎない落ち着いたワインレッド
・使いやすいオリーブ
・青みが強く出ないターコイズブルー
・深みのあるパープル
・茶系でとても得意なテラコッタ 

などが代表カラーとして良く出てきますね。

こういうカラーを使っても良いですし、ブラウン系の色でもとてもキレイに映えるので、ベーシックカラーのみでまとめられてもキマりますね!



苦手なカラー

スライド3

では苦手なカラーは?というと、色で覚えるよりも、要素で覚えるのが大事ですね。

・青みが強すぎる色
・明るすぎる色
・ボンヤリカラーのペールトーン

などがオータムタイプとしての苦手なカラーの要素になっていきます。

この場合は

「絶対使うのがNG!」

というわけではなく、出来る限り顔から離して使うとお顔色が悪くならずに取り入れる事が出来ます。



具体的なカラーコーディネート

スライド4

具体的なカラーコーディネートを僕がするとなると、こんなイメージ。

①グレー系で大人なワントーンコーデ
②ブラウンを主体に大人な色気のあるスタイル
③紺×茶でイタリアンなアズーロエマローネ配色
④ブラックとブラウンで大人に
⑤ワインレッドとモノトーンでメリハリのある配色

などというイメージですね!

オータムの特徴として、深みのある落ち着いたカラーがとてもお似合いになるので

ベーシックなネイビーなどのカラーは勿論、是非ブラウンなどのカラーも
うまく使っていきましょう!



HIROYUKIがスタイリングすると

スライド3

・ワインレッド+モノトーンでコントラストのある配色
・ブラウンカラーを主体に、白パンで明るさを入れるスタイル
・モノトーンで洗練された印象のスタイル
・ワイン+ネイビーで差し色を入れつつメリハリを付ける配色

得意カラーを使いつつスタイリングを行うと、このようになりますね!



2ndタイプとの関係性で変わる「似合う色」

例外もありますが、パーソナルカラー診断は基本的に一番似合うシーズンと、2番目に似合うシーズンまで割り出します。

その場合、2ndのシーズンとの組み合わせで似合う色の方向性が見えてくるのですよね。

・1stオータム 2ndスプリングの場合→基本的にイエローベースのカラーが得意
・1stオータム 2ndサマーの場合→基本的に穏やかなマットカラーが得意
・1stオータム 2ndウィンターの場合→基本的に深みのあるダークカラーが得意

というように、一般的な自己診断のみでは見えてこない、「似合う色の方向性」も私の診断でより細かく分析して、割り出していきます。



メンズ顔タイプ診断との関係性で変わる「似合う色」

ブログ資料まとめ5

パーソナルカラー診断は

肌の色に調和し、肌の色をよりキレイに見せる事の出来る色

なので、スプリングカラーのそれらがお顔の印象と大きく違う場合は、この解説した所がハマらないケースがあります。

「メンズ顔タイプ診断」という私が

・パーソナルカラー診断
・骨格診断

と一緒に行っている診断の中でも、顔の印象から導き出す似合う色

というのも一緒に解説をしております。

「似合う色」をより分析していく際には、お顔の印象というのも大きな要素になっていくというわけなのですね。


・パーソナルカラー診断だけでなくトータルで似合うモノを知りたい
・よりパーソナルに深いアドバイスが欲しい

そんな方は是非、よりパーソナルに寄り添ったアドバイスをさせて頂きますので、是非診断を受けられるのをオススメ致します。

顔タイプ診断だけではなくパーソナルカラー診断などについて詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧下さいね!

現在は東京の表参道にて、診断サービスを行っておりますが

・遠方のお客様
・まずは顔タイプ診断だけでも受けてみたい!

という方に向けて、顔タイプ診断のみオンラインでのサービスも行なっております!

是非ご興味のある方はこちらの記事へのコメントでも構いませんし、SNSへのご連絡でも構いませんのでご連絡下さいませ^^


各種診断について詳しく知りたい方は
メンズ美容インフルエンサーである、宮永えいとさんとコラボしたこちらをご覧下さい!


メンズパーソナルスタイリスト HIROYUKI


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【垢抜けて人生を変えたい方はご覧下さい】
HIROYUKIのサービス詳細⬇️




【あなたもこうなれる】BEFORE AFTER 事例


BEFORE AFTER 動画





【実際に受講して外見を変えた】
お客様の口コミはリンクよりご覧ください⬇️



あなたが洗練された外見を手に入れる為の全てをまとめたコンテンツを配布しております。受講予定の方、迷われている方は是非こちらからお受け取り下さい⬇️



【見ているだけで垢抜ける】 HIROYUKI Twitter

➡️https://twitter.com/hirooo0114




HIROYUKIについてはコチラ⬇️


洒落男子<ライターメディア>⬇️
(オシャレ初心者男子向けのメディア)




いつもご覧頂きありがとうございます!よりファッションを楽しめる男性が増えるような情報を、これからも発信していきます!是非サポート頂けましたら嬉しいです^^