
無料!!【Trading View】VolaVola Cloud!
おはようございます。養分です。今回はケルトナーチャネル・ボリンジャーバンド・20MAを使ってボラがある時にトレードできるようなインジケーターを作ってみました。
1.Trading Viewのアカウント作成
高機能チャート【Trading View】は下記リンクより登録できます。

登録より1ヶ月はどのプランも無料となりますので「プレミアムプラン」を体験してから自分に合ったプランを見つけてはいかがですか?
※支払いは自動更新なので忘れないようにしましょう!

2.導入方法
下記リンクよりお気に入りスクリプトに追加をクリックしていただくか、スクリプトをPine エディタへコピぺしてください。

3.説明書
ボリンジャーバンドのエクスパンションやバンドウォークの初動を感知し、20MAの向きによって買い優勢・売り優勢・レンジを雲の色で判断しています。ケルトナーチャネルと同じ性質で雲を抜けたら順張りというエントリーが主となっています。またエントリー方向と雲の色が一致すれば雲上限下限での反発を確認後、押し目買いや戻り売りもできるかと思います。

雲の色について説明します。
【緑】 買い優勢。ボリンジャーバンドがエクスパンション・バンドウォーク初動。20MAが上向き。
【赤】 売り優勢。ボリンジャーバンドがエクスパンション・バンドウォーク初動。20MAが下向き。
【灰】 レンジ。方向感無し。
※下記チャートのように【灰】のレンジは後々、抵抗帯として機能することが多いとのご意見を頂きました。

設定ですが初期はオフになっていますがチェックを入れて時間軸を選ぶことでMTF化することができます。その他、マルチ(雲の幅)・期間・シフト(雲を右へずらす設定)となっております。


4.終わりの言葉
最後まで読んでいただきありがとうございました。気に入っていただけたらシェアご協力お願い致します。有料コンテンツは空白でなにもありませんので投げ銭用となります。
いいなと思ったら応援しよう!
