『令和版 現代落語論』イベントの様子が『東京かわら版』に & 談笑・吉笑親子対談、日刊ゲンダイ連載中!|#わたラクマガジン Vol.27
みなさん、こんにちは。
ひろのぶと株式会社 編集の廣瀬です。
本日は、立川談笑師匠の
メディア掲載のお知らせです!
『東京かわら版』5月号に掲載!
2月に紀伊國屋書店 新宿本店で行った
談笑師匠と広瀬和生さんの対談イベントの様子を
おなじみ、日本で唯一の演芸専門誌
『東京かわら版』さんが掲載くださいました!
そして、この5月号。
公推協杯 全国若手落語家選手権の優勝記念で
吉笑さんのインタビューも載っていました!
親子で掲載の号!
『東京かわら版』は
毎日どこで、どんな落語会が開かれているのか
日付から&出演者から調べられる優れもの。
『令和版 現代落語論』で
高座に興味を持ったけれど、
どこでいくらぐらいで見られるの?
と気になっている方
そして談笑師匠と吉笑さんの
お二人ともが掲載されている記念号が
ほしい方
ぜひ、都内の書店さんでお求めくださいね!
▼『東京かわら版』webサイト
▼紀伊國屋イベントに登壇いただいた広瀬和生さんによる、『令和版 現代落語論』の解説
談笑師匠×吉笑さん 親子対談が日刊ゲンダイで連載中!
さらに、ただいま
談笑師匠と吉笑さんの対談が
日刊ゲンダイで連載されています!
連載タイトルは「立川談笑・吉笑 師弟で大いに語る」
吉笑さんの真打昇進にあたってのお話や
これまでの振り返り、
落語の現在とこれからについてなど
「#談笑・吉笑親子会」で語られていたことや
『令和版 現代落語論』にも通ずるお話しが
たくさん交わされています!
ぜひ、読んでみたり
「『令和版 現代落語論』って本の著者の
立川談笑師匠が特集されているよ!」と
周囲におすすめしてみたりしてくださいね!
▼ #談笑・吉笑親子会 のレポートnote
▼ #談笑・吉笑親子会 アーカイブ(5月31日まで販売中)
【みなさまへの、お願い】
ぜに、Amazonレビューをいただけると
一同飛び跳ねて喜びます!
なんとAmazonレビュー、
書店やHironobu & Co. ONLINE STOREで
購入した人でも、書けるんです。
Twitter(X)でいただいているご感想や、
「本をきっかけに初めて高座にいきました」など
一文でも大大大歓迎!!
▼Amazon『令和版 現代落語論』ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4801492630
よろしくお願いいたします。
立川談笑『令和版 現代落語論 〜私を落語に連れてって〜』
発売後たちまち重版! 大好評発売中
書店のみなさまへ
「一冊!取引所」でも、ひろのぶと株式会社の書籍をご注文いただけます。