マガジンのカバー画像

情報デザインの研究

9
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

なぜ今、図解が流行っているのか

最近流行っている図解の魅力を図解してみました。 図解の良い点は主に3つあります。 ①ソーシャルメディア上でそのまま閲覧できる ブログ記事をシェアする場合、タイムラインに流れてきたリンクを踏んで別のサイトに遷移しないとそのコンテンツを見ることができません。 しかし、コンテンツを図解し画像として制作しておけば、その画像はタイムライン上ですぐに閲覧することができます。 昨今の情報過多時代には、このワンタップの差は大きい。 また、多くても数枚の画像に情報がまとまっていると

わかりやすいとは何か その②「ピクトグラム」

わかりやすいとは何か、どういう状態を指すのか。 わかりやすいと感じる現象・状態をひとつずつ確認していくシリーズ。 第2弾は「ピクトグラム」。 上部はタガログ語で男・女と表記したもの。 下部はそれをピクトグラムで表現したもの。 このパターンは単純に、言語的に意味の分からないものをビジュアル化することで意味がわかるようになるということです。

わかりやすいとは何か その①「地図」

わかりやすいとは何なのか、どういう状態を指すのか。 わかりやすいと感じる現象・状態をひとつひとつ把握していきたいと思います。 一つ目はこちら。 上部が文章で道順を説明したもの、下部がそれを地図で表したもの。 改めて地図の偉大さと必要性を再認識できます。 一般的に、絵や写真などの映像は右脳で情報処理するため、文章よりも圧倒的に速く伝わり、より長期間記憶に残ると言われています。 情報デザインの価値が最も反映されている事例の一つかと思います。