![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25172201/rectangle_large_type_2_0d91c9e6daa1893a0dc8069a4c6bc3d0.png?width=1200)
ぼくがママをえらんだ理由
生まれる順番
前回の経験をふまえ、ぼくは「子どもを捨てない」人を選ぶことにした。
(※くわしくは「ぼくが地球をえらんだ理由」参照。)
とりあえず、空から探索。
あ、みつけた。この人よさそう。
30過ぎの明るい人。
声をかけようと思ったら、すでに何人か並んで話してる。
(え~、争奪戦じゃん。この人、人気あるんだ)
ぼくも混じって、ジャンケンと話し合いで 生まれる順番をきめた。
けど・・・こんなに生める??
ぼくを入れて、全部で5人。
でも この人、すごい太っ腹で、「いいよ!!」って快くOKしてくれた。
ぼくたちは「やった~!!」って大喜びして、列の一番うしろに大きな看板をたてた。
【 ここまで! 】
だって、これ以上生んだら、この人の体がボロボロになっちゃうからね。
うちが大家族になった理由
ぼくが大人になったある日、おばあちゃんがアルバムを見せてくれた。
小さいママの写真が2枚。それから、おばあちゃんとおじいちゃんの若い写真が1枚。
ママのお父さんは、ママがものごころつく前に 戦争で死んじゃったんだって。小さいころは親戚に預けられ、そのあとは母一人子一人だったらしい。
それを聞いて、ぼくはなんだか胸が熱くなった。
じつは5人目を産んでしばらくして、ママったら6人目を受け入れちゃったんだよ。ぼくは「ママはなんて計画性がないんだろう」って思ってた。
違ったんだ。
ママは、子どもをすごくすごく大切に思ってる。だから、どんなに体が大変でも、貧乏でも、ぼくたちを見捨てなかったんだ。
やっぱり、この人で間違いなかった。ありがとう、ママ。
ぼくに家族をたくさんくれて。
いいなと思ったら応援しよう!
![草星人☆ひろみん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25033100/profile_75e1c01ad9eb4470a308ab851568a2d0.png?width=600&crop=1:1,smart)