ジャーナリストの江川紹子氏のX(旧Twitter)Xタイムラインで知った北海道警察本部の訴訟費用375万3,500円というポスト
裁判費用の内訳に「弁護士の委任事務謝金
書面の写真のようですが、3つの国家賠償請求事件の裁判があり、「弁護士の委任事務者金(着手金)」と「弁護士の委任事務終了謝金(終結謝金」があり、1件目と2件目はそれぞれ55万円の合計で110万円、3件目は13,500円の「控訴の提起裁判所手数料(収入印紙)」があり、着手金と終結謝金はそれぞれ77万円で合計が1,553,500円となっています。
X(旧Twitter)にある2つの写真で、記事のリンクを期待したのですが、写真だけのようです。
下に写されていない部分が少しありそうですが、一覧表とX(旧Twitter)ポストの本文にあります。
警察本部の顧問弁護士で思い出すのは佐賀県ですが、これは珍しい裁判費用の開示だと思いました。
原資はすべて道民の税金とありますが、その税金の行き先は13,500円の収入印紙以外は、弁護士への謝金となっています。
[XTe 23-11-23 12:54:05] /media/a66/kk
% python 12:54:05
Python 3.10.12 (main, Jun 11 2023, 05:26:28) [GCC 11.4.0] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> 1100000 + 1100000 + 1553500
3753500
>>>
pythonで計算し確認しましたが、この3つの裁判だけで375万3,500円になるようです。
ジャーナリストの江川紹子氏のX(旧Twitter)Xタイムラインに見えるのはリポストだけで、関連したポストは見当たりません。次がXタイムラインで前と後ろのポストになります。
2つあとになりますが、次のポストの内容もきになっていました。北海道警察本部の裁判費用と同じく、他には見ていないニュースです。