
弁護士報酬について「価格競争が限界に達すれば、品質をいじるしかない」という深澤諭史弁護士のリツイート

Xユーザーの畑中鐵丸(はたなかてつまる)さん: 「価格競争が限界に達すれば、品質をいじるしかない 結局、供給者側が「手抜き」で対抗するし、「手抜き」しても、ユーザー側はわからない 広告宣伝をして、客を囲い込み、静かな手抜きで、価格競争に抵抗する 情報非対称顕著な専門サービスは大体そんな感じ 私はそんな勇気ないけど」 / X https://twitter.com/Tetsumaru_Esq/status/1694232006182441083
価格競争が限界に達すれば、品質をいじるしかない
— 畑中鐵丸(はたなかてつまる) (@Tetsumaru_Esq) August 23, 2023
結局、供給者側が「手抜き」で対抗するし、「手抜き」しても、ユーザー側はわからない
広告宣伝をして、客を囲い込み、静かな手抜きで、価格競争に抵抗する
情報非対称顕著な専門サービスは大体そんな感じ
私はそんな勇気ないけど https://t.co/rxT2CRWmhi
Xユーザーの武本夕香子さん: 「弁護士が増えたら弁護士報酬が安くなると思う方がいるけどアメリカの例を見るまでもなく逆なんですよね。 事件がなくても経費は大して変わらないから、少ない事件数で賄おうとすると1件あたりの報酬高くせざるを得なくなるのだと思う🤷♀️ ダンピングが効くのはほんの短期間😢」 / X https://twitter.com/icecream_melon/status/1694177577496391680
弁護士が増えたら弁護士報酬が安くなると思う方がいるけどアメリカの例を見るまでもなく逆なんですよね。
— 武本夕香子 (@icecream_melon) August 23, 2023
事件がなくても経費は大して変わらないから、少ない事件数で賄おうとすると1件あたりの報酬高くせざるを得なくなるのだと思う🤷♀️
ダンピングが効くのはほんの短期間😢 https://t.co/5WiRIhQEvq
Xユーザーの畑中鐵丸(はたなかてつまる)さん: 「弁護士、医療、美容整形、審美歯科、レーシック、建築請負、投資用マンション販売など同じ構造かな 一生に一回あるかないか、の買い物で、情報非対称が顕著で、ネットの普及で競争が激化した業界 ネットの情報と価格判断だけで選ぶと・・・・ 例の中古車屋で問題になった中古車業界もそうかも」 / X https://twitter.com/Tetsumaru_Esq/status/1694234039690080331
弁護士、医療、美容整形、審美歯科、レーシック、建築請負、投資用マンション販売など同じ構造かな
— 畑中鐵丸(はたなかてつまる) (@Tetsumaru_Esq) August 23, 2023
一生に一回あるかないか、の買い物で、情報非対称が顕著で、ネットの普及で競争が激化した業界
ネットの情報と価格判断だけで選ぶと・・・・
例の中古車屋で問題になった中古車業界もそうかも