
中村真弁護士が情報量が多く内容が濃いと評価し深澤諭史弁護士が返信・リポストした「弁護士の護身術」関連のX(旧Twitter)ポスト
深澤諭史弁護士のX(旧Twitter)タイムラインでの発見ですが、準備の作業が一区切りついたタイミングでした。これからアメブロの記事として令和5年11月6日付告発状の補充書の内容を作成していく予定です。そのための準備を試行錯誤でやっていました。HTMLタグのやっかいな問題はEmacsのスニペットで対処することにしました。






楽しみにしていた本が届いた。手に取った人が皆、初見でついつい読み耽ってしまうトピックが目次の中にきっとある、そんな感じの本です。約190頁と手に取りやすい厚さなのに、1頁あたりの情報量が多く内容は濃い。護身を説きつつ現行懲戒制度への切り込んだ提言もあり読み物としても面白いです。 pic.twitter.com/e4gTznMoV1
— 中村真 (@lawyer_makoto) December 1, 2023
(・∀・)うっひゃああああああ!!ありがとうございます!!!
— 深澤諭史 (@fukazawas) December 2, 2023
(^ω^)同業の、それも高名な先生に評価されるのは、むちゃくちゃうれしいですお!!!!! https://t.co/60AMxKOT8W
先生、レスありがとうござます。同業者に好評だったので購入させていただきました( ´∀`)正に今の時代の懲戒制度の歪みや弁護士の立ち位置が反映されていて心強い一冊だと思いました(^ν^)
— 中村真 (@lawyer_makoto) December 2, 2023


社会で愛される弁護士 pic.twitter.com/OxX3dwz6d6
— 中村真 (@lawyer_makoto) November 30, 2023
先日見たばかりのX(旧Twitter)ポストと思ったのですが、これで漫画が上手な中村真弁護士と確認が出来ました。