えきなんロー@ekinan_lawyerのタイムラインで発見した刑裁サイ太の岡口事件ツイート
サイ太さんはTwitterを使っています: 「例の岡口事件の一環で,性犯罪は掲載しなくなったんですが,過去に遡るとは思いませんでした。 https://t.co/me8dxfChr9」 / Twitter https://twitter.com/uwaaaa/status/1660452365726801920
サイ太さんはTwitterを使っています: 「過去のわいせつ系の裁判例が裁判所HPから消えてるみたいですね。「キスが強制わいせつ罪における『わいせつな行為』に含まれる」という点を裁判所HPに掲載されている事例を指摘しようと思ったんだけど,たとえばこの裁判例は出てきません。 https://t.co/iXKQv5kWEL」 / Twitter https://twitter.com/uwaaaa/status/1660451233185017856
前にもそれらしい同じような内容のツイートは見ていますが、岡口基一裁判官自身が、性犯罪事件の裁判例を公開していたことが問題とするような発言をしているのも見た記憶があります。
岡口基一裁判官の弾劾裁判に関するニュースや話題も見かけていませんが、ずいぶん長くなっているとは思います。最近は、伊藤塾塾長の伊藤真弁護士の名前もすっかり見かけなくなっています。
岡口基一裁判官の弁護団の団長が誰だったのか思い出せず、団長の情報はなかったような気もしますが、ニュースに出る映像や写真でひときわ目立ち存在感を感じるともに、こと岡口基一裁判官の問題に関しては険しい表情を感じていた伊藤真弁護士になります。
小倉秀夫弁護士も岡口基一裁判官の弁護団ですが、今日はTwitterアカウントが凍結されたと知って、ツイートの検索のタイムラインを見ていたところ、ざっと見た範囲で一番古そうなツイートが22時間前となっていました。3時間ほど前のことかと思います。
このえきなんロー@ekinan_lawyerのタイムラインでみた刑裁サイ太のツイートも、本日の判決謄本の公開に影響を受けました。じわじわという感覚でしたが、これでスイッチが入ったとも考えられます。