![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123476330/rectangle_large_type_2_ff468e351dbba130676241775893540d.jpeg?width=1200)
「京アニ事件の子守唄について、刑事裁判で刺激証拠や感情的証拠が顕出されることの是非」というX(旧Twitter)ポスト
![](https://assets.st-note.com/img/1701601807775-ClK2Vje0wd.png?width=1200)
京アニ事件の子守唄について、刑事裁判で刺激証拠や感情的証拠が顕出されることの是非は、心理学の知見なども参考に、裁判がどうあるべきかという根本的な問題として議論が深められるべきだと思っています。なお、冤罪のリスクについては『冤罪学』で言及しています。https://t.co/6gC50A0ivn pic.twitter.com/g2l1CJW5Xc
— 弁護士西愛礼@元裁判官 (@YoshiyukiNishi_) December 3, 2023
Amazon.co.jp: 冤罪学 冤罪に学ぶ原因と再発防止 : 西 愛礼: 本 https://www.amazon.co.jp/dp/4535527547/ref=cm_sw_r_as_gl_api_gl_i_0B4H7KJ476ZVBAR4D2ZP?linkCode=ml1&tag=kotatsuorrang-22
![](https://assets.st-note.com/img/1701601906981-Nxaz8vriGN.png?width=1200)